ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:桜ノ雨での出番を編集。 他のボカロ小説でのことも宜しくお願いします。

概要

株式会社インターネットから販売された音声合成DTMソフトウェアVOCALOID2及びVOCALOID3用データベースの名称。

音源としての名称は、『Megpoid(メグッポイド)』、イメージキャラクター名は『GUMI』。

同社の『がくっぽいど』が製品名でイメージキャラクター名が『神威がくぽ』であることから、GUMIも「製品名が『めぐっぽいど』

キャラクター名が『めぐぽ』」だと思われる事があるが、キャラクター名は『GUMI』であり、キャラクターとして投稿されるイラスト及び小説に付加されるタグとしては、GUMIが適切。

ボカロ小説での出番

桜ノ雨:めぐ

第一作目では音浜高校1年生、ソプラノ所属。

外部へのゲスト出演

コナミの音楽ゲーム。最新作「Sunny Park」でGUMIが、GUMiを使用して作曲された楽曲の収録時に担当キャラクターとしてゲスト出演している。

外部版権でボーカロイドというキャラクターの契約上のからか、自キャラクターとしての使用は不可能。

他の記事言語

Megupoid

関連記事

編集内容:桜ノ雨での出番を編集。 他のボカロ小説でのことも宜しくお願いします。