ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クラスターエッジ

くらすたーえっじ

クラスターエッジは日本のオリジナルアニメ作品。2005年10月から2006年3月にかけてテレビ東京系で放送された。制作はサンライズ。

概要

クラスターエッジは、日本のアニメ作品。2005年10月から2006年3月にかけてテレビ東京系で放送された。2006年秋にOVA『Secret Episode』がリリースされた。制作はサンライズ

20世紀初頭のヨーロッパに似た世界を舞台に、「大人社会」に立ち向かう少年たちの戦いを描いた作品。

感情を持たない人間を兵器として扱う人造兵問題をアナロジーとして用い、客観的な立場で人間世界の人種差別的な要素に対する洞察を盛り込み、ただの学生に過ぎない主人公達が社会的問題に立ち向かう群像劇を描いているが、制作中にも関わらず監督が降板するなどの影響からか、劇中では明かされない謎も全ては明かされていないままとなっている。

ストーリー

各国名家の子息が在籍する名門校「クラスターE.A.」に、一人の少年、アゲート・フローライトが転入してきた。

アゲートの破天荒な行動と天真爛漫な笑顔は、優等生のベリルや同級生のフォンたちに新しい風を吹き込んでいく。一方、学園の外では戦争中に兵器として使用された感情を殺された人間「人造兵」が既に必要のないものとして処分されつつあった。

しかし、アゲートには本人も知らない出生の秘密と、「奇蹟」を起こす不思議な力を持っていた……。

登場人物

主要人物

アゲート・フローライト

CV:下野紘

主人公。15歳。明るく天真爛漫な転入生。

不思議な力で数々の「奇蹟」を起こす。自分の出生の秘密や能力に気づいていない。

ベリル・ジャスパー

CV:福山潤

15歳。クールな性格の、文武両道に秀でた優等生。内心では大人社会を冷静に批判し反発している。レグラント共和国の良家の出身。

フォン・アイナ・サルファー

CV:岸尾だいすけ

15歳。アゲートのクラスメイト。何不自由なく育てられた、大金持ちの御曹司。

不思議な魅力を持つ転入生のアゲートに興味を抱く。フォスゲン王国出身。

クロム

CV:吉野裕行

15歳。最終生産の人造兵。「クロム団」という同年代の人造兵たちと行動を共にしている。

カールスを兄と慕っている。

クラスターE.A.の卒業生

カルセドニー・レニエル(カールス)

CV:井上剛

23歳。クラスター学園出身の青年。

人造兵の人権擁護運動のために、学園から大人の社会に飛び出していった。クロムを「弟」として育てる。

エマタイト・ラムスベック(エマ)

CV:木内秀信

23歳。カールスの元同級生。現在はクラスター学園の教師。

実家は人造兵の製造で富を築いた兵器開発会社。

ベスビア・バレンチノ

CV:斎賀みつき

23歳。カールスの元同級生、グリアン国軍の諜報部に所属する軍人。

学生時代からカールスに対して憧れと嫉妬の入り混じった強いライバル心を抱いていた。

ロード・クロサイト

CV:神谷浩史

レグラント共和国の元貴族で、クラスターE.A.の卒業生。

失われた母国の威厳を取り戻すべく、人造兵を使ったクーデターを引き起こすテロリスト。

クロム団の人造兵

クロムがリーダーを務めるクロム団に属する人造人間。量産型と違って、特徴的な容姿をしているが、特定の名前は無く、ナンバーで呼ばれている。カールスにより人間に近くなるよう教育された事で、人間と同様の知識を備えているが、クロムのような人間に近い感情は無いため、人間の心は理解出来ないでいる。

クロム団1号

CV:鈴木達央

クロム団の中では最も冷静沈着な性格の人造兵。右目に眼帯をつけている。

リーダーであるクロムを絶対視しており、彼の行動や考えには疑う事なく従う。

クロム団2号

CV:鈴木千尋

飄々とした性格の人造兵。ヘアバンドをしている。

クロム団の中では、クロムを除いて最も人間に近い考え方をしている。

クロム団3号

CV:鈴木正和

帽子を被り、あまり表情を表に出さない人造兵。

人間の感情を理解する事は出来ないが、リーダーであるクロムには深い信頼を寄せている。

関連記事