ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
略字の編集履歴2016/09/01 11:41:25 版
編集内容:例を追加しました。

概要

略字とは、本来の字体を省略した字体や、画数の少ない代用字のうち、公式には使われないものの総称である。

有名なものとしては、

㐧(第)、沪(濾)、掴(摑)、涛(濤)、畄(留)、涜(瀆)、軣(轟)、㐂(喜)、仂(働)、卅(州)、亊(事)、囗(国)、仐(傘)、圣(軽/経)、耺(職)、斗(闘)、厂(歴暦雁)、广(鷹)、巾(幅/冪)、才(歳)

がある。

また、

学(學)、当(當)、弁(辯/辨/瓣)、芸(藝)

等も、正字体に対する略字である。

関連記事

略字の編集履歴2016/09/01 11:41:25 版
編集内容:例を追加しました。
略字の編集履歴2016/09/01 11:41:25 版