ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:mo
編集内容:新規記事作成

概要

正式名称は熊本県道339号北外輪山大津線。

熊本県菊池郡大津町から上がって阿蘇の外輪山を走る道路。

途中に「大観峰」などのいくつかの展望所がある。

景色の良さでドライブやツーリングにも人気のルート。

注意点

眺めは良いのだがアップダウンやカーブも多いため、安全運転を心がけよう。

特に標高の高いところでは季節によっては路面凍結や濃霧が発生することもある。

また、平成28年熊本地震の影響で大津町から阿蘇方面に進むルートであった国道57号線が未だ通行禁止となっているため、小国町や南小国町(黒川温泉がある)といった観光地へ行くルートがまずここからに、といった状況になっている。

工事車両や出勤の車両も多いため、日によっては渋滞に注意。

観光で行く場合は暗くなる前の撤収が望ましい。

関連タグ

道路

関連記事

編集者:mo
編集内容:新規記事作成