公孫賛
こうそんさん
大陸北方、幽州遼西群出身。
生母の身分が低いために公孫家の一員とは認められず、過酷な少年時代を送ったらしい。
白馬将軍として名高い彼は、乱世序盤こそ活躍したものの、袁紹との勢力争いの敗れて滅亡。
大陸北方、幽州遼西群出身。
生母の身分が低いために公孫家の一員とは認められず、過酷な少年時代を送ったらしい。
白馬将軍として名高い彼は、乱世序盤こそ活躍したものの、袁紹との勢力争いの敗れて滅亡。
恋姫シリーズ
真名は白蓮。読み方はぱいれん。
姓が公孫で、名が賛、字が伯珪
中の人は河原木志穂さん。
武器名は普通の剣。
劉備の学友にして、幽州啄郡(ゆうしゅうくぐん)の太守。気が優しく、素直な性格。ほどほどの侠気と勇気を持ち合わせる。しかしこと恋愛に関しては意外と臆病で、いつも悪い方へ悪い方へと考えては、自爆してしまったりする。異性の親友ナンバーワンにしかなれないような、そんな女の子。
物語序盤、義勇軍を率いた主人公たちに助けられる。
スーパー白馬タイム発動!
アニメでの設定↓
北方の小領主。趙雲を客将として迎えていた。真面目な性格で、乱れた世を憂う気持ちを持つ。『真・恋姫』になり真名がついたが、あまり浸透していないご様子…(アニメでは)。色々と頑張ってはいるようだが、なんとなく影が薄く残念。。
ちなみに
諸葛、公孫、夏候など、中国で姓が2字になる家系って、特別な家系らしいです。