ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ラキオの編集履歴2021/03/11 15:30:22 版
編集者:イギリス
編集内容:より詳しく。

プロフィール

識別年齢18
性別
出身地グリーゼ船団国家

概要

派手なメイクと華美な装飾が特徴的な汎性(※ 男でも女でもない第三の性。だが、体の性別は男性で、魂は本人曰く無性。汎化処置を受けたと思われるセツとは異なり、彼はまだ汎化処置を受けておらず、その内受けるらしい。)

…SQ曰く『ついてる』

超階級国家グリーゼ移動船団からやって来たらしく、高等部に所属している模様。

頭脳明晰ながらもプライドが高く、棘のある言い回しのせいで周囲の反感を買いやすい性格。ただし本人も自負している知識面は伊達ではなく、主人公もしばしば彼の話や解説に頼る事となる。

キツい言動も多いが根は意外とまともで、セツを助けるきっかけを作っていたりもする。

性能はほぼロジック一点特化というかなり極端なもの。一応演技力も高い。

逆に言えばそれだけ。

会議終盤まで残っていれば、ほぼ確実に誰がどの陣営なのかを的確に当ててくるが、ヘイトを貯めやすい態度のせいで会議序盤で感情吊りならぬ感情コールドスリープされやすいため、そこに持ってくるまでが非常に苦労する。

他にも、たとえ協力関係にあっても必要となれば平気で疑ってくるのも特徴。

グノーシア側に回ると積極的に騙りに回るのも特徴なのだが、たまに対抗の相手を真認定する、挙げ句の果てにラキオ以外全員を真認定して、結果的にグノーシアの人数から残ったラキオがグノーシア確定というとんでもないポカをやらかす事も。

また、彼から得られるコマンドに「全員排除しろ」があるが、修得条件の厳しさからゲームをクリアしたのに1つコマンドが埋まってないという事もよく起きたりする。

ちなみにこの高いプライドや知識量は、彼曰く母国で自分の価値を証明し続けた結果なのだとか。

『自分の価値』に拘って生き続ける様は、どこか現代にも通じる部分がある。

関連項目

グノーシア

関連記事

親記事

ラキオの編集履歴2021/03/11 15:30:22 版
編集者:イギリス
編集内容:より詳しく。
ラキオの編集履歴2021/03/11 15:30:22 版