ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

かつてはAVG(Adventure Video Game)と略されることが多かった。


元々はキーボードから文字でコマンドを入力して進めて行く謎解き主体のパズル的なゲームであった。

しかし、コマンド入力式は家庭用ゲーム機との相性の悪さや、作業感が強いという欠点があった。

後にコマンド選択方式の出現や、パソコンのグラフィック能力・容量等の強化につれて、ビジュアル等のストーリーを重視したデジタルコミック(別名インタラクティブコミック)的な作品が中心となっていく。


その後、WWWFLASHの普及から「脱出ゲーム」の類など古来の謎解きADVに近いゲーム性と雰囲気の作品も生まれ、商業作品においてもある程度は謎解き主体のものが復活してきている。現在のブラウザゲームにおけるADVものは、時代の流れにより当時のFLASHのゲーム内容を再現したセキュリティを向上されているHTML5に置き換わった。


アクションゲームTPSFPSといったシステム等を用いたものも登場しており、他ジャンルとの垣根は薄くなってきている。


その他、商標として登録されるゲームジャンルにはスパイク・チュンソフト(旧チュンソフト)の独自のジャンルサウンドノベルなどもある。


ブラウザゲームの内、雑誌の付録としてはあまり採用されることは少ない。


アダルトゲームにおいて編集

RPGSLG等も存在しているが、ADVが主流である。

かつては「コマンド入力式」「ポイント&クリック式」等が存在したが、歳月を経るにつれて数を減らし、2020年頃には数回選択肢が表示されるノベルゲームがほぼ全てを占めている。

選択肢が無いADVもそれなりに存在しており、読み物としての性質が強い。


少女たちが空を駆け、恋を知るADV」「冬から春へ至る純愛ADV」など、ADVの前に固有のジャンル名を付けるものと、単に「アドベンチャー」「ADV」とだけ表記するものに分かれる。公式サイトにゲームジャンルの記載がないものもある。


関連タグ編集

コンピュータゲームのジャンル一覧 アドベンチャーゲーム AVG コナミコマンド

ゲームブック 謎解き パズルゲーム

ブラウザゲーム FLASH HTML5 FLASHゲーム HTML5ゲーム

脱出ゲーム インタラクティブコミック(選択肢ありの漫画形式の作品)

ノベルゲーム サウンドノベル ビジュアルノベル

アクションアドベンチャー

一覧編集

あ行あっぷるそーす / Apocripha/0 / ありすインサイバーランド / アンリアルライフ / イーハトーヴォ物語 / EVEシリーズ / イエロー・ブリック・ロード / イツカノヨル / イヌワシ〜うらぶれ探偵とお嬢様刑事の池袋事件ファイル〜 / インスタントブレイン / インタールード / ウーマンコミュニケーション / VA-11 Hall-A / VIRUS / 飢えた子羊 / WhenthePastWasAround / EndlessMonday / おさわり探偵小沢里奈 /オズの国の歩き方 / 俺達の世界わ終っている。
か行CardShark / 怪盗ルソー / 風ノ旅ビト / ガラージュ / 奇天烈相談ダイヤル / キミガシネ / CV 〜キャスティングボイス〜 / グノーシア / クロス探偵物語 / CoffeeTalk / 午前五時にピアノを弾く
さ行サージュ・コンチェルト / サイキック・ディテクティヴ・シリーズ / 采配のゆくえ / サウンドアイジュリアン / TheStanleyParable / 殺意の階層 / ザ・ブルークリスタルロッド / 呪医Dr.杜馬丈太郎 / 十三機兵防衛圏 / シルバー事件 / 白中探険部 / シロナガス島への帰還 / Staffer Case / すみれの空 / 世界滅亡共有幻想マミヤ / ぜろぜろななこちゃん / センチメンタルデスループ / ソニック・ザ・ヘッジホッグ殺人事件
た行DarkDreamsDon'tDie / 探偵神宮寺三郎シリーズ / 違う冬のぼくら / 鳥類弁護士の事件簿 / Chants of Sennaar / デイヴ・ザ・ダイバー / Daylight-朝に光の冠を- / デッドゾーン / To the Moon / 東京クロノス / 東京魔人學園剣風帖 / 慟哭そして… / 東方見文録 / 図書室のネヴァジスタ / DON’T SAY YES
な行ナコルル〜あのひとからのおくりもの〜 / NEEDY GIRL OVERDOSE / 虹の降る海 / 人形の傷跡 / 猫侍(ゲーム) / NekoCanDream / ノットトレジャーハンター
は行花帰葬 / 花と太陽と雨と / Valiant Hearts / BAROQUE▲SYNDROME / 犯人は僕です / ひみつ戦隊メタモルV / 百獣エスケープ / ファタモルガーナの館 / ファミレスを享受せよ / FATAL TWELVE / プリズンプリンセス / Papers,Please / HEAVY RAIN 心の軋むとき / ベリードスターズ / Hookah Haze / 北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ
ま行まいまいまいごえん / MIND HACK / 魔導師ラルバ / まつろぱれっと / 魔法少女ノ魔女裁判 / MYST / 名探偵ビリー / メタルスレイダーグローリー / ネットハイ
や行やばたにえん(ゲーム) / 闇の血族 / ゆみみみっくす / 夢見館の物語
ら行Lifeline / ラストラビリンス / Return of the Obra Dinn / リップルアイランド / Remember11 / ルチアーノ同盟 / ロボットチェス / √Letter
わ行和階堂真の事件簿 / Oneshot

版権・キャラゲー編集



アークシステムワークス編集


カプコン編集


ケムコ編集


コナミ編集


SEEC編集


スクウェア・エニックス編集


スタジオわさび編集


スパイク・チュンソフト編集


ソニー・コンピュータエンタテインメント編集

D3パブリッシャー編集


日本一ソフトウェア編集

FOG編集


任天堂編集

CING編集


5pb.編集


竜騎士0707th Expansion編集


レベルファイブ編集

関連記事

親記事

コンピュータゲームのジャンル一覧 こんぴゅーたげーむのじゃんるいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 844178

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました