概要
かつてはAVG(Adventure Video Game)と略されることが多かった。
元々はキーボードから文字でコマンドを入力して進めて行く謎解き主体のパズル的なゲームであった。
しかし、コマンド入力式は家庭用ゲーム機との相性の悪さや、作業感が強いという欠点があった。
後にコマンド選択方式の出現や、パソコンのグラフィック能力・容量等の強化につれて、ビジュアル等のストーリーを重視したデジタルコミック(別名インタラクティブコミック)的な作品が中心となっていく。
その後、WWWとFLASHの普及から「脱出ゲーム」の類など古来の謎解きADVに近いゲーム性と雰囲気の作品も生まれ、商業作品においてもある程度は謎解き主体のものが復活してきている。現在のブラウザゲームにおけるADVものは、時代の流れにより当時のFLASHのゲーム内容を再現したセキュリティを向上されているHTML5に置き換わった。
アクションゲームやTPS、FPSといったシステム等を用いたものも登場しており、他ジャンルとの垣根は薄くなってきている。
その他、商標として登録されるゲームジャンルにはスパイク・チュンソフト(旧チュンソフト)の独自のジャンルサウンドノベルなどもある。
ブラウザゲームの内、雑誌の付録としてはあまり採用されることは少ない。
アダルトゲームにおいて
かつては「コマンド入力式」「ポイント&クリック式」等が存在したが、歳月を経るにつれて数を減らし、2020年頃には数回選択肢が表示されるノベルゲームがほぼ全てを占めている。
選択肢が無いADVもそれなりに存在しており、読み物としての性質が強い。
「少女たちが空を駆け、恋を知るADV」「冬から春へ至る純愛ADV」など、ADVの前に固有のジャンル名を付けるものと、単に「アドベンチャー」「ADV」とだけ表記するものに分かれる。公式サイトにゲームジャンルの記載がないものもある。
関連タグ
コンピュータゲームのジャンル一覧 アドベンチャーゲーム AVG コナミコマンド
ブラウザゲーム FLASH HTML5 FLASHゲーム HTML5ゲーム
脱出ゲーム インタラクティブコミック(選択肢ありの漫画形式の作品)
一覧
- ピクシブ百科事典に記事のある作品のみ記載。
- ノベルゲーム、推理ゲーム、パズルゲーム、脱出ゲーム、アクションアドベンチャー、インタラクティブコミック、ポイント&クリックなどのジャンルが混在しています。
- 恋愛主題のゲームは恋愛ゲーム参照。
- ホラー主題のゲームはホラーゲーム参照。
- コンシューマゲーム、PCゲーム、ソーシャルゲーム、インディーゲーム、同人ゲームが混在してます。
版権・キャラゲー
おジャ魔女あどべんちゃ~ないしょのまほう / キノの旅Ⅱ‐theBeautifulWorld‐ / ギルティクラウン ロストクリスマス / 銀さんと一緒!ボクのかぶき町日記 / 金田一少年の事件簿-星見島悲しみの復讐鬼- / Doodleチャンピオンアイランドゲーム / クラスターエッジ 〜君を待つ未来への証〜 / クロスアンジュ天使と竜の輪舞tr. / コブラ(PCエンジン) / 鋼の錬金術師暁の王子・黄昏の少女 / BLACK CAT〜機械仕掛けの天使〜 / 魔法少女まどか☆マギカポータブル / ミッドナイトホラースクール / 名探偵コナン&金田一少年の事件簿めぐりあう2人の名探偵 / らき☆すた ~陵桜学園 桜藤祭~
アークシステムワークス
カプコン
ケムコ
コナミ
SEEC
スクウェア・エニックス
- ポートピア連続殺人事件
- 軽井沢誘拐案内
- 結合男子
- ザ・デストラップ
- 水晶の龍
- スクールガールストライカーズ
- 七ツ風の島物語
- 春ゆきてレトロチカ
- パラノマサイトFILE23本所七不思議
- MURDERED-魂の呼ぶ声
- ミスティックアーク まぼろし劇場
- Life is Strange
- ラジカルドリーマーズ