ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

宇宙(そら)って、自由ですか?

よくわかんないけど、なんかわかった!


CV:黒沢ともよ

解説編集

TVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の主人公。宇宙に浮かぶスペース・コロニーで暮らす女子高生。本人の言動からコロニー生まれのコロニー育ちと思われる。

平穏な暮らしをどこか偽物のように感じていたが、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に足を踏み入れる。


幼少期の愛称に由来するエントリーネーム「マチュ」を名乗るアマテは、ふとしたきっかけで手に入れた謎のモビルスーツ「GQuuuuuuX(ジークアクス)」を駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていく。


公式では「アマテ・ユズリハ(マチュ)」という表記も見られる。


行動を共にする白いハロはクラバチーム「ポメラニアンズ」の事務所にあったものだが、何故か彼女についてきている。


容姿編集

マチュrkgkパイロットスーツのマチュ

少し小柄で、快活そうな赤いショートヘアが特徴。わかりにくいが、赤い月の耳飾りをしている。

ガンダム搭乗時は黒いニット帽に赤白のパイロットスーツという、どことなくウィンタースポーツのような出で立ちとなる。全身のラインがはっきりと出る少しセクシーな服装である。

ニット帽はクランバトルという違法なゲームに参加する上でのちょっとした変装の為。


余談編集


着痩せするマチュ


  • 劇中で見せるジト目がかわいいという意見がX(旧Twitter)上でよく見られる。→ジト目マチュ
    • ちなみに、おそらく不機嫌や苛立ちが原因でジト目になる時は目の色が少なくなる(ピンクの部分が全て水色になる)。

GQuuuuuuX観に行きました



  • 制作中に放送されていた前作主人公への視聴者の反応を参考にキャラ造形が修正されているらしい。

  • 苗字の由来は植物のユズリハで、名前の由来は恐らく日本神話に登場する天照大神だと考えられる。名前の元ネタやマチュの住むコロニーの日本的な要素、母親のタマキという名前からも、日系である可能性が高い。

関連イラスト編集

GQuuuuuuXマチュマチュ(ジークアクス)

アマテちゃんマチュのジト目かわい〜❤️❤️❤️

アマテ・ユズリハ(マチュ)アマテ・ユズリハ(マチュ)Amate GQuuuuuuXGQuuuuuuX


関連タグ編集

機動戦士GundamGQuuuuuuX

女主人公

???


アルフレッド・イズルハ:名前の感じが似ているガンダム主人公。こちらは男子小学生。



人物像(ネタバレ注意)編集

この先は、現在公開中の映画「機動戦士GundamGQuuuuuuX-Beginning-」のネタバレが含まれております。閲覧の際は注意してください。



























GQuuuuuuXマチュ

中立を維持し戦火を免れたサイド6・イズマコロニーで暮らす、ごく普通の……もとい、かなり常識離れしている女子高生。


性格は積極的で大胆だが頭は切れるタイプ。

スマホが壊れる原因を作った非合法の運び屋が自分(というよりトラブルでアマテの元に渡った密輸品)を追ってると気付き、スマホを弁償させるため逆に罠にかけて捕まえたり、違法で危険な「クランバトル」の世界にも積極的に飛び込むなど、作中でも活動的。

また、スラムを荒らす軍警のザクや怯えるニャアンの姿を見て、逃げようとしていた「ポメラニアンズ」のザクへ衝動的に飛び乗って軍警へ反撃しようとし、そして敵わないと判断するや否や、たまたま近くにあったGQuuuuuuXを「あっちの方が強そう!」と即乗り換えを決断するなど、大胆を通り越して少々苛烈な面を見せることも。

一方で、勢いで飛び込んだMS戦に恐怖を抱いたり、後になって軍警相手に暴れまわった事や賭け決闘の世界に入る事での身バレを恐れていたりなど、その後先考えない大胆さが原因で後悔することも。


とはいえ、会ったばかりのイケメンに見つめられてしどろもどろになるなど、年頃の少女らしい一面もある。

さらに、作中世界ではスマホが普及している事もあって、目的の情報にたどり着く能力も高め。ちなみにフリック入力は爆速。流石現役JKといったところか。


ちなみに、悩むと奇行に走ってしまう癖があるのか、人目もはばからず制服姿のまま飛び込み台の上で逆立ちして(スカートだったので大衆にパンモロを晒した)そのままプールに飛び込んだり、突然学校を早退する(なおカバンは学校に置きっぱなし)など、作中でも度々突飛な行動を取っていた。




本編開始時点からニュータイプに目覚めているらしく、シュウジのスプレーアートを通してゼクノヴァのきらめきを感じ「キラキラ」を追いかけたり、どこか浮世離れした発言をしたりと、ニュータイプらしい感性がそこかしこに見られる(先述した奇行もニュータイプが由来…かも?)

ジークアクスを起動させた直後には、隠された機能を発動させるなり「よくわかんないけど…なんかわかった!」とジークアクスを使いこなし、軍警のザクをヒートホークで撃退している。

全くの未経験者が、養成機関を首席で卒業した正規のパイロットが起動出来なかったオメガサイコミュを起動して、である。

ジークアクス中盤のここすき


その後参加したクランバトルでもニュータイプ特有の閃光を走らせ、シュウジと深く感応してゼクノヴァを発現させかけたため、ニュータイプとしては非常に強い資質を秘めていると言えよう。

…というか、あの天パですらマニュアルを読んでやっとガンダムを操作出来たというのに、サイコミュ操作とは言えそこそこの経験があるはずのクランバトル対戦相手の機銃弾道を避けきって見せるとか、破格の資質と言わざるをえない。もっとも、マチュ自身の運動能力はかなり高い方なので(10メートル飛び込み、ザクから乗換パルクールなど)サイコミュさえ起動出来れば、ジークアクスを自分の身体のように操作するのは容易なことなのだろう。


母親タマキ・ユズリハはサイド6の監査局職員。父親は他所のコロニーへ単身赴任中。

ユズリハ邸は政府官舎として提供されているもの、通っている学校はサイド6で有数のお嬢様校である。そんな学校の友人であっても多くはアルバイトをしているという発言があることから、学業に専念することができている彼女はスペースノイドとしては比較的裕福な方であるようだ。

……親が官僚にもかかわらず、当然のように軍警に喧嘩を売ったわけで、その辺りも常識はずれな人物と言える。

一方でそのような身の上にもかかわらず難民に対する差別意識は一切見せていない(上記の軍警は思いっきり差別意識出しまくりだが、コロニーという状況を考えると難民の不法居住は忌み嫌われても当然と言えるので、アマテの反応が普通というわけではないと思われる)。


ちなみに宇宙世紀の主人公たちはカミーユの様にジュニアモビルスーツの操縦で基礎を知っている、ジュドーの様にジャンク屋をするために作業用のプチモビルスーツの操縦ができる等、MS操縦の基礎があるのだがアマテは今の所そういう操縦経験を見せていないなどが異端である。


ネタバレ余談編集


マチュ


  • 彼女が作中履いているボクサーパンツには「GIRL’S AN NON.」と書かれており、「少女じゃない」と「Unknown(アンノウン)」を掛けたものであると思われる。

  • 同じく「DESIGNWORKS」によれば体育の時間のマチュのファンは結構多いらしく、クラスメイトの女子から「アマテさん…」「イケてる」「♡」と思われている設定画が存在する。

  • 良くも悪くもその独特の感性から己の感情の赴くままに行動する好戦性から、本放送を前にしてネット民からは早速「狂犬」「イノシシ」など女学生らしからぬあだ名を頂戴している。
    • 前作の先輩に続いて令和のカミーユと呼ばれることも。他にエントリーネームをもじって「魔猪」とか。まだまだ増えそう。
    • なお、キービジュアルでも破壊された軍警のザクの頭の上でガラの悪い座り方をしており、その好戦性は最初から暗示されていたと言える。

  • 彼女の正体についてGQuuuuuuX世界線におけるハマーン・カーン説が流れている。根拠として挙げられるのは髪と目の色が似ていること(特に目からハイライトが無くなるとハマーンとほぼ同じ色になる)、強力なニュータイプと思しき描写があること、ハマーンの誕生日命日GQuuuuuuXの様々な発表があったということ、パイロットスーツの配色がキュベレイのそれに酷似しているというものがある。
    • その説に当てはめた場合、彼女の年齢は18歳となり(ZZの時点でハマーンの年齢は22歳のため)、まだ女子高生の範疇の年齢となるが、実際のアマテの年齢設定は17歳なので微妙にズレており、現状で明かされている家族構成もハマーンとは異なっているため、断定できるものではない。
    • また、本来の世界線のハマーンについては14歳の時点での姿が公開されているがアマテとはまた別ベクトルにぶっ飛んだ状態になっており、現状三者を繋ぐのはかなり無理があると言わざるを得ない。(生い立ちが違うのだから当然と言えば当然だが)
    • 更に、アマテとハマーンのプロポーションの違い(前述の通りアマテは巨乳なのに対してハマーンは標準体型)も「アマテ=ハマーン説」に対する疑問の根拠の一つとなっている。
    • そんな彼女の某赤い人に対する第一印象は「変な仮面」であった。
    • その他にもプルシリーズのオリジナル説等、謎が多いためか数多くの説が存在する。

  • 苗字の由来は植物のユズリハで、名前の由来は恐らく日本神話に登場する天照大神だと考えられる。名前の元ネタやマチュの住むコロニーの日本的な要素、母親のタマキという名前からも、日系である可能性が高い。

  • 上記の通りアルフレッド・イズルハとは苗字が似ているが、他にもサイド6在住(ただし住んでいるコロニーは違う)という共通点があり、さらに同い歳だったりする(アルは1年戦争時点で11歳なので、GQuuuuuuXの時期は17歳になる)。

  • 宇宙世紀という舞台上、彼女がこのままポメラニアンズだけに所属するのか。それとも連邦に属するのかジオンに属するのかも注目されている。

関連タグ(ネタバレ)編集

  • Plazma…GQuuuuuuX主題歌。アマテ、ニャアン、シュウジの視点を織り交ぜて作詞されている。
  • ネーナ・トリニティ…アマテと同様にハロを相棒にしてガンダムに乗った少女。何の因果か、アマテの母タマキと声が同じ。なお、アマテのハロとも声が同じ

関連記事

親記事

機動戦士GundamGQuuuuuuX きどうせんしがんだむじーくあくす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6773546

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました