ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

DarkDreamsDon'tDie

だーくどりーむずどんとだい

ACCESS GAMES INC.(株式会社アクセスゲームズ)が開発したミステリーアドベンチャーゲーム。略称「D4」
目次 [非表示]

ゲーム概要編集

タイトルD4: Dark Dreams Don't Die
開発元ACCESS GAMES INC.
初リリース日2014年9月18日
対応機種PC(Windows),Xbox One
ゲームジャンルミステリーアドベンチャー
対象年齢CERO:C(15歳以上)

ストーリー編集

数奇な運命を抱えた男の物語

「別に麻薬でイカれたわけじゃない。オレもヤツもだ。

だが、お前のようなエリートの小僧には一生理解できないだろうよ。

なにせヤツは何時でも何処へもそこにいて、後から現場へ紛れ込むんだからな」

───フォレスト・ケイスン


これは、数奇な運命を抱えた男の物語である。


男の名はデイビッド・ヤング 。

ボストン市警麻薬捜査班に所属する刑事だったが、ある事件が元で退職し、今は私立探偵として活動している。彼は"メメント" と呼ばれる遺物に触れることで、過去の世界へと "ダイブ" することができる超能力を持っていた。

2年前、デイビッドは妻を何者かに殺害され、自らも額に銃弾を受けて記憶を失ってしまう。唯一の手がかりは、彼女の最後の言葉「Look for D(Dを探して)」

そこから──

「D」を探しだす。彼の人生はそれがすべてになった。


そんな中、相棒でBPD麻薬課警部のフォレスト・ケイスンから、Dの核心に迫るかもしれない事件を依頼される。

「真血」と呼ばれるドラッグの運び屋が、護送中の旅客機から忽然と消えてしまったという。その運び屋は、ドラッグの元締めが「D」と呼ばれる人物であり、その人物を、特定可能な証拠を持っていると証言していた。

運び屋の持つ証拠により「D」の正体に辿り着くことができれば、妻の死の真相がわかるかもしれない。そして、あの事件の夜に戻るためのメメントを手に入れ、過去を変えることができるかもしれない。


デイビッド・ヤングはこの運び屋失踪事件へと飛びつき、運命の歯車は回り始めるのであった。

(公式HPより引用)


主な登場キャラクター編集

デイビッド・ヤング編集

本作の主人公。


ペギー・ヤング編集

主人公の妻。


アマンダ編集

謎の少女。


フォレスト・ケイスン編集

主人公の相棒で親友。



関連タグ編集

略称 D4

空白をアンダーバーで代用した別タグ Dark_Dreams_Don't_Die(こちらのタグが多い)

主人公 デイビッド・ヤング


その他編集

公式HP

関連記事

親記事

アドベンチャーゲーム あどべんちゃーげーむ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 312

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました