タグについて
本来は単に「格闘ゲーム」の略称だが、概ね「対戦格闘ゲーム」の略称として使われており、相撲やプロレスなど格闘技そのものを題材にしたゲームや『ファイナルファイト』や『くにおくん』シリーズのようなベルトスクロール型格闘アクションは含まない場合が多い。
格ゲーの概説
「格闘技を身に付けたキャラを操作し、相手を倒すことを目的としたテレビゲーム」の総称。
初期はベルトスクロールアクションの一環や、そのオマケ程度の扱いで、現在のような「対戦」に比重は置かれていなかった。比重を置いたものも1984年に販売された『対戦空手道 美少女青春編』(販売はデータイースト、開発はテクノスジャパン)や1985年販売の『イーアルカンフー』(開発・販売はコナミ)などあったがCPU戦に留まっており、唯一対人戦が可能であったのは任天堂の『アーバンチャンピオン』(ファミコンソフト。後に「VS筐体」に入りアーケードゲーム化)くらいであった。
これが1992年にカプコンの『ストリートファイターⅡ』が、“対人対戦要素を基軸とした格闘ゲーム”を打ち出し、以後こんにちまでの標準として踏襲されている。その後NEOGEO(SNK)やデータイースト(デコ)等の参入で第一次格ゲーブームが到来。さらに『THE KING OF FIGHTER'S』シリーズの登場でアーケード対戦有りきという、乱入上等の“無差別対戦形式”が確立された。
SEGAが『バーチャファイター』を登場させたことから3DCGによる格ゲーが勃興し、その後の立体形式格ゲーの基盤となっていく。
90年代終盤から2000年代初期はRPGブームや3Dアクションゲームの興隆で一時沈静化したが、アークシステムワークスが『ギルティギア』シリーズによって「ハイスピードコンボアクション」の形式を持ちだし、さらにCG技術の向上から『鉄拳』シリーズなどの3DCG格ゲーが2Dに代わって台頭するなど、各作品がしのぎを削る“第二次ブーム”が到来。
また1998年に「渡辺製作所」から発表された『THE QUEEN OF HEART』は同人作品ながら本格的な対戦が楽しめる格闘ゲームで、その完成度の高さから熱狂的な人気を得た。
その後、2000年代になって『MELTY BLOOD』や『アカツキ電光戦記』など、同人サークル出身の2D対戦格ゲーがアーケードゲーム化を果たしたり、エクサムの『アルカナハート』が、それまでPCゲームのマイナージャンルだった“美少女格闘ゲーム”というジャンルを表舞台に持ち込んでくるなど、もはや第一次ブーム期以上に“なんでもあり”な土壌が形成されていった。
一方で「グラフィックは3Dだが、システムは2D」という組合せの「2.5D格ゲー」も市民権を得つつある。
現在はかつての2D格ゲーで重視された「差し合い」「読み合い」の良さに回帰しつつ、“コンボゲー”として複雑化しすぎた操作方法をより簡単に、さらにコンボゲーで培ったド派手さと軽快なアクションを踏襲しながら、新たな次元へと進化の道を模索している。
2010年中頃に差し掛かるとe-sportsが発展し、格闘ゲームの重要性が増している。
基本ルール
対戦形式の場合、1P(第一プレイヤー)と2P(第二プレイヤー)が各々好きなキャラクターを選択し、お互いそのキャラクターを操作して相手を打ち負かし、勝敗を決する。
往々にして「体力ゲージ」というものが存在し、これが先に空になったほうが負けとなり、また制限時間がある場合、相手よりゲージの残量が多い方が“判定勝ち”となる。
攻撃は作品ごとにボタンの指示系統はまちまちだが、多くは「パンチ」「キック」や「弱」「強」など、特定の割り振りがなされている。
キャラクターごとに攻撃のリーチ、ダメージを受ける「当たり判定」、出せる必殺技の種類やコマンドは違い、それらをプレイヤー本人が学習し、如何に勝つかというしのぎ合いを演じていく。
よって、いかにそのキャラを使い込み、いかにそのゲームのキャラを熟知するかという、当たり前の“やり込み”が大いに反映されるゲームジャンルでもある。
一覧
2D対戦格闘ゲーム
- 会社別
- 作品別
3D対戦格闘ゲーム
- 会社別
- 作品別
同人・フリーゲーム
あ行 | アカツキ電光戦記 エヌアイン完全世界 AXELCITY ヴァンガードプリンセス エターナルファイターゼロ 黄金夢想曲 |
---|---|
か行 | クロス・テアトル |
さ行 | THE QUEEN OF HEART(QoH) |
た行 | ドラゴンブラスト |
な行 | ニトロ+ロワイヤル |
は行 | FateAxis |
ま行 | メルティブラッド |
やらわ行 | ヤタガラス WonderfulWorld |
版権ゲーム
格闘ゲームの単独記事が無い版権作品
- 犬夜叉
- NARUTO(激闘忍者大戦!)
- 花の慶次
- 幽☆遊☆白書
- BLEACH(ヒート・ザ・ソウル)
- ろくでなしBLUES
- Fate
- 格闘美神武龍
- 舞-HiME
- 押忍!空手部
- なつきクライシス
- SAMURAIDEEPERKYO
- 修羅の門
- らんま1/2
格闘ゲーム?
※格闘ゲームとするか意見の分かれるもの・近い扱いを受けるもの
対戦アクションゲーム
格闘ゲームとは違うが、海外では「Fighting Game」と一括りにされる。
3Dのものに関してはぶっちゃけ格闘ゲームとするか対戦アクションゲームとするかはメーカーの匙加減。特殊なルールを採用しているとこちらに分類されやすい(気がする)。下記を見るとわかるがオールスターものに採用されやすい傾向がある。
格闘ゲームエンジン
関連タグ
ジャンル | 格闘ゲーム ACT(アクションゲーム) ベルトアクション |
---|---|
登場職業 | 格闘技 武道 武道家 武闘家 |
行動 | キャラクターセレクト 待機モーション |
必殺技 | 波動拳 昇龍拳 竜巻旋風脚 ソニックブーム サマーソルトキック ダブルラリアット ミッドナイトブリス 北斗有情破顔拳 デッドスパイク ジェノサイドカッター |
台詞 | ・・・・すごい漢だ。 命は投げ捨てるもの |
ゲームセンター | 中野TRF |
プレイヤー | ウメハラ こくじん ┌┤´д`├┐ QMZ K.I 格ゲー五神 |
美少女格闘 | 萌える格ゲー |
二次創作 | 格ゲー風 |
バランス崩壊 | 核ゲー |
顔文字 | (*´ω`*) |
R18 | リョナ 男リョナ |
- レッツゴー!陰陽師
- 格闘ゲーム『新・豪血寺一族 -煩悩解放-』で、一定条件を満たすと見れるPV。
- ファイターゲーマーレベル50
- 仮面ライダーエグゼイドの登場キャラパラド/仮面ライダーパラドクスが格闘ゲーム「ノックアウトファイター」の力で変身した形態。
- アミガルド
- 動物戦隊ジュウオウジャーの怪人で格闘ゲームをモチーフにした怪人。