ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

くにおくん

くにおくん

くにおくんとは、テクノスジャパンから発売されていたテレビゲームおよび、そのシリーズに登場する主人公のことである。原作はシリーズを通して岸本良久が担当し、彼の青春時代を基に作られた。
目次 [非表示]

概要編集

シリーズとして有名なものはファイナルファイトのような喧嘩アクション「ダウンタウン熱血物語」、破天荒なルールで行われる運動会「ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会」など。また、サッカー、ホッケー、バスケットなど、ルール無用のスポーツ系シリーズが発売されている。同一シリーズのキャラクターを用いたスポーツゲーム・パーティゲームとしてはマリオに先駆けること10年も早く試みられていた。


不良漫画のような世界観で、子供向けの頭身の低いキャラデザで、架空の物語らしいハチャメチャバトルが繰り広げられる」という珍しい設定が使われている。キャラのデフォルトネームは熱血硬派シリーズは下の名前のひらがな表記、ダウンタウンシリーズは名字のひらがな表記が使われている。


くにおくんが高校生という親しみやすい設定のためか、登場するキャラクターの大半に、かなり細かい設定がなされている。ちなみにシリーズファンのなかには5頭身のほうがいいという人もいるらしい。

ステータスが上がる魔法の杖、異世界トリップの要素などが存在するものの、基本的に物理攻撃スポーツ財力のみで戦う。公式曰く、主役であるくにお&りきはプレイヤーの分身や半オリキャラと解釈できるように、細かい設定を設けていないとのこと。シリーズによっては「えでぃっときゃら」もPCとして使える。


生みの親であるテクノスジャパン(くにおくんの名前は社長の瀧邦夫氏から取られている)は倒産してしまったが、版権はその後、元テクノスの関係者が設立した会社、ミリオンが管理していた。(アークシステムワークスなどのメーカーは販売を担当)その後2015年にミリオンからアークシステムワークスへ版権が譲渡され、それ以降同社が版権を管理している。


2013年には実写ドラマ化もされた。


『おれは男だ!くにおくん』

コロコロコミックの名作。漫画家穴久保幸作によるくにおくんのメディアミックス作品。連載の原典といえる読み切り漫画では5頭身のくにおくんであったが、連載開始後はどんどん背が縮み始め、最終的に3頭身に変更された(周囲は5頭身なのに)。

登場人物はあまり原作再現度が高くなく、特に原作の女性キャラは全く登場しない。


本作のくにおの強さは尋常ではなくマッハパンチで壁粉砕マッハキックで敵をビルの屋上までブッ飛ばしダブルドラゴンを波止場から上野動物園まで投げ、しまいには重量200㎏のフォークを投げ飛ばすなど、もはや仮面ライダーか何かの領域に達している。

しかし、巻を負うごとにアホぶり、ヘタレぶりが増していき、序盤ではタイムマシンで幼児のころやヨボヨボになった未来に行っても瞬殺されるくらいに差があったりきに、中盤以降は互角以上に渡り合うまでに差を縮められている。

結果的に、くにおのヘタレ化・ボケ化は次回作にも色濃すぎる影響を与えるに至った。


くにおくん熱血コンプリート ファミコン

2016年12月8日、アークシステムワークスから発売。

『熱血硬派くにおくん』から『熱血! すとりーとバスケット』までのファミコン作品11本を1本にまとめた作品。⇒公式サイト


くにおくん ザ・ワールド ~クラシックスコレクション~

2018年12月20日、アークシステムワークスから発売。

『熱血硬派くにおくん』から『熱血! すとりーとバスケット』までのファミコン作品11本に加え、海外版くにおくん4本と海外版ダブルドラゴン3本を1本にまとめた作品。⇒公式サイト



主人公「くにお」編集

詳しくはこちら→くにお


関連動画編集

くにおくん熱血コンプリート ファミコン編

くにおくん ザ・ワールド ~クラシックスコレクション~


関連タグ編集

テクノス_ザ・ワールド_くにおくん&アーケードコレクション

熱血硬派くにおくん 熱血高校ドッジボール部 ダウンタウン熱血物語 ダウンタウン熱血行進曲 くにおくんの時代劇だよ全員集合 くにおくんの三國志だよ全員集合! いけいけ熱血ホッケー部 びっくり熱血新記録 熱血格闘伝説 初代熱血硬派くにおくん 新・熱血硬派くにおたちの挽歌 熱血魔法物語 レトロゲーム アークシステムワークス ミリオン テクノスジャパン 穴久保幸作

熱血高校 花園高校 冷峰学園


男女逆版(?)→るるる学園RiverCityGirls(熱血硬派くにおくん外伝)


熱血ハチャメチャ大感謝祭!


外部リンク編集

公式サイト

関連記事

親記事

テクノスジャパン てくのすじゃぱん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4442400

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました