ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダウンタウン熱血行進曲

だうんたうんねっけつこうしんきょく

『ダウンタウン熱血行進曲』とは、テクノスジャパンから発売された「くにおくん」シリーズの一つ。
目次[非表示]

概要

運動会の要素を取り入れたアクションゲーム。
熱血チーム花園チーム冷峰チーム、連合チーム の中から1組を選択し、とうどうが考案した4つの競技をこなして優勝を目指すというもの。
時系列は、ダウンタウン熱血物語の後日談にあたる。

PCエンジン版ではフルボイスが搭載されており、PS3版ではストーリーモードやえでぃっときゃらが搭載されている他、上記の4組以外の組も参戦。

派生作品として、競技のひとつ「かちぬきかくとう」を独立化させ、オリジナルストーリーを搭載した「ダウンタウン乱闘行進曲」がある。

競技

アイテムは持ったままゴールすることで、次の試合に出場する際にそのまま持っている状態でスタートできる。
クロスカントリー
いくつかのエリアに分けられた町の中を駆け抜け、一番早くゴールするのを競う。
単なる道路だけでなく、住宅の中を通る・塀やマンションの壁を昇る・公園を通る・水道の中を泳ぐといった奇想天外な場所を走ることも。

障害物競争
基本的にクロスカントリーと同じだが、ジャンプ台・ベルトコンベア・飛び出す張り手などの仕掛けが多数存在する。
また、タイムはエリアごとにリセットされる。

玉割り競争
この競技のみ2チーム同士での対戦となる。
また試合に出場させると、その選手が持っているアイテムを次の試合に持ち越せない。
ポールをよじ登って、先にくす玉を割ったチームの勝ちとなる。

勝ち抜き格闘
特設フィールド内で、最後の1人になるまでバトルを行う。
体力が0になるか、場外へ落下した時点で脱落となる。
そのため特定の技は性質上、使用した場所によってはそのまま落下して自爆する危険性もある。
それぞれの選手の技を入力できるため、能力を発揮できる場所であるが、それを見越した戦い方もあり得る。
(例:特定のキャラクターと相性の良い、フィールドに落ちているアイテムを場外に捨てる)
特定のアイテムとコマンドで、人間魚雷になることも可能。

ストーリー

冷峰学園の前生徒会長、山田は全国制覇を目論み
全ての高校を自分の支配下におこうとした。
しかし 熱血高校のくにおと花園高校のりきの活躍により
山田の全国制覇の野望は阻止された。
冷峰学園から山田が去り1カ月。
一時は殺伐とした冷峰学園の生徒達だったが、今はその乱れもなくなり
新しい生徒会長、藤堂が冷峰学園を仕切っている。
藤堂は、山田が引き起こした事件のおわびに
高校生らしく、共に汗を流そうではないかと、高校対抗の運動会を企画する。
しかし、それはタテマエであり、彼は運動会の場で
再び冷峰学園の力を見せつけようとしているのであった。

関連タグ

くにおくん ダウンタウン熱血物語
友情破壊ゲーム
びっくり熱血新記録 本作の続編

関連記事

親記事

くにおくん くにおくん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 31585

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました