ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

マリオシリーズに登場するアイテムの一つ。マリオカートシリーズやスポーツ系の作品に登場することが多い。

ほとんどの作品で触れるとスリップする障害物の役割を担っている。

バナナの皮と呼ばれることもある。


初登場は『スーパーマリオカート』。アイテムパネルから出現する他、CPUドンキーコングJr.も使用してくる。

以降のマリオカートシリーズにも毎作登場している常連アイテム。


マリオストライカーズシリーズでも全ての作品に登場している。


ドンキーコングシリーズなどに登場する同名のアイテムとは異なる。こちらはまだ皮は剥かれておらず身が付いている。


関連アイテム編集

  • バナナセット

マリオカート64』に登場。バナナが5本いっぺんに手に入り、カートの後ろに装備される。装備したバナナがライバルや他のアイテムに触れると残りの4本も散らばってしまう。


  • ジャンボバナナ

マリオカートダブルダッシュ!!』で初登場したドンキーコングディディーコングのスペシャルアイテム。その名の通り巨大なバナナで、ジャンボバナナに誰かが触れると3本の通常のバナナに分裂して散らばる。

マリオストライカーズチャージド』や『マリオカートツアー』にも登場。『ツアー』ではスペシャルスキルの一つ。


  • トリプルバナナ

マリオカートDS』で初登場。バナナセットの3本版といった感じだが、装備したバナナがライバルなどに触れても残りのバナナが散らばることはない。

以降のマリオカートシリーズにも登場している。『マリオカート8』以降は、他のトリプル系アイテムと同じくプレイヤーの周りを旋回するようになった。『ツアー』ではスペシャルスキルの一つで、後方に3本いっぺんに投げることができる。


  • バナナバレル

『マリオカートツアー』に登場するスペシャルスキルの一つ。樽のアイテムで、一定時間前方にバナナを発射する。パワーアップすると時々ジャンボバナナも発射するようになる。

発射されたバナナは自身にも当然有効である為、同じ大砲系アイテムであるキノコたいほうと並んでハズレスキル扱いされてしまっている。


関連タグ編集

バナナ 滑る マリオカート

そんなバナナ…『スーパーマリオカート』のCMで発せられる台詞。

関連記事

親記事

マリオ・アイテム一覧 まりおのあいてむいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました