概要
リュックサックのように背中に背負って持ち歩く。お化けを吸い込むルイージの武器およびマシーンでお化け屋敷の探索にはもってこいのマシーン。
元は博士が使っていたが博士も歳が歳で体が持たないことからルイージが使うことになった。
各作品における活躍
ルイージマンション(初代)
オヤ・マー博士の研究所のトレーニングルームで初登場。因みに博士の初登場時も背負っている。
使い方は吸い込み・吐き出しのみ。初登場なだけあって、デザインもシンプルで、気持ち古い感じがする。
ただし「エレメント」という今作特有の機能があり、火・水・氷の力を使って普通では捕まえられないオバケを捕まえたり、特殊な仕掛けを解いたり出来る。
オバケを捕まえるときは「ライトを当ててスティックをクイックイッ」。
続編である『ルイージマンション2』以降と違い随分と操作方法が違うが、3DSリメイク版では後述のストロボを使った操作方法もとれる。
因みに今作のみライトを消すことができる。
ルイージマンション2
ウラメ~シ屋敷の博士の車のフロントの中から登場。
使い方は吸い込み・吐き出しに加えてプル・ストロボ・ダークライトが登場。
真ん中辺りがむき出しになっていて、緑の豆電球を着けるとストロボが使用可能に、ライトの電球部分を紫のフチのものに付け替えるとダークライトが仕様可能。
また、「鎖や綱を引く」、「風船を膨らます」、「風車を回す」という行為もできるようになっている。
キノピオの頭を吸い込んでぶら下げて遠くに飛ばすというルイージらしからぬ乱暴なアクションも今作で初めて使用可能になった。
更にゲーム中で集めたコインでオバキュームを強化可能。プルが3段階まで強化される。
最大まで強化すると謎の突起物が2つ上半分に出てきて、車輪がファンになる。
オバケを捕まえるときは「バシュッとしてクイッ」。
ストロボを炊いて吸い込み、メーターがMAXになったらAボタンでプルターボで一気に吸い込み。
あまり知られていないが、ダークライトを当てればオバケにわざと煽らせてスキを作れる。
テレサを捕まえるには舌を引っ張ってプル。部屋中を跳ね回って体力を減らす。
尚ダークライトの本来の使い方は、「無いものを出す」こと。額縁に閉じ込められたものやテレサに消された物を実体化できる。
ルイージマンション3
地下一階の前作と同じ車の中から登場。
使い方は前作までの機能に加えて、プルの代わりにオバケを地面に連続で叩きつけて体力を減らす「スラム」、オバキュームから強力な空気を出して飛び、敵の攻撃を避けたり風圧で怯ませたりする「バースト」、吸盤を物に引っ付け、吸盤に付いている紐を引っ張り叩きつけて壊す「キューバンショット」や相棒となるグーイージの格納・操作機能が追加された。グーイージはサイクロン式掃除機のような部分に格納されている。
オバケを捕まえるときは「バシュッとしてクイッとしてびったんびったん」。
新機能のスラムでオバケを床やタンスや洗面台に叩きつける。他のオバケを巻き込む事も可能。バーストは物やオバケを吹き飛ばし、キューバンショットは物を引っ付けてぶん投げる。テレサは吹っ飛ばさずにびったんびったん。
宝石をコンプリートするとキューバンが宝石になり、テレサをコンプリートするとライトがテレサの顔を写し出すようになる。用途は謎。
また、コンセントに無線接続(?)すると全てを吸い込む「スーパーバキューム」が使用可能になる。
ルイージマンション以外のゲームにおける活躍
- マリオ&ルイージRPG/マリオ&ルイージRPG1 DX
スタビカフェのイベントで、通常のオバキュームに加えて、搭乗式の新型(スーパーオバキューム)が登場。その速度は音速を超えるのだとか。
ルイージのレシーブ(技名はオバキュームレシーブ)に活用された。『マリオスポーツMIX』をはじめとする他のスポーツゲームにも、似たような役割で登場することが多い。
ルイージ専用カートとして登場。なお、条件を満たすことで、別のプレイアブルキャラでも使用できるようになる。
性能についてはこちらへ...。
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
『大乱闘スマッシュブラザーズfor』から、ネガティブゾーンに代わりルイージの最後の切りふだとして登場している。
また、『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』では、最後の切りふだのみならず、キューバンショットがつかみ技として採用、活躍の場が更に増加することに。
デザイン面で見るとグーイージは液体こそセットされているものの、使用することは出来ない。実はこの作品、ルイージマンション3より前にリリースされたものであり、当時はルイージマンション3は開発途中でありまだ発表されてもいなかったため、何故オバキュームに緑色の液体が付いているのか、何故キューバンが撃てるのか不思議がる人もいたとかいなかったとか。
これらの機能は『ルイージマンション3』の発売を示唆するものであった。
こうしてみると、アイデンティティとして成立する程度にルイージと縁が深い掃除機になっていることがうかがえる。
余談
「Poltergust」という名前は、物を操る幽霊「ポルターガイスト(poltergeist)」と、「風、突風」という意味の「ガスト(gust)」をかけたもの。
海外では初代『ルイージマンション』のものは
「Poltergust 3000」、
『マリオ&ルイージRPG』のスーパーオバキュームは「Poltergust 3001」、
『マリオカートDS』のものは「Poltergust 4000」、
『ルイージマンション2』のものは「Poltergust 5000」、
『ルイージマンション3』のものは「Poltergust G-00」という名称になっている。
関連イラスト
↓pixivでは、このように別作品キャラがオバキュームを装備する絵が存在している。
関連タグ
カービィ…同じく任天堂の吸い込みが得意分野であるキャラクター。
ポンプ、マジックブラシ…こちらもオバキューム同様、オヤ・マー博士の開発したマシーン。
ミニーマウス…彼女が主役のエピソード「きょうふのハロウィーン・パーティー」で掃除機でオバケを吸って懲らしめるやりとりがある。
ゴーストバスターズ…元ネタ