2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

マリオカートダブルダッシュ!!

まりおかーとだぶるだっしゅ

「マリオカートダブルダッシュ!!」とは、ニンテンドーゲームキューブから発売された、マリオカートシリーズ第4作目である。
目次[非表示]

概要

2003年11月7日ゲームキューブで発売された、マリオカートシリーズの第4弾で、作品タイトルにハード名がつかないのは、初めてである。

最大の特徴は2人乗りで、コンビの組み合わせは自由自在。前で運転。後ろで後方支援。二人のタッグが明暗を分ける。
最新作を含む歴代マリオカートの中でも屈指のゲームスピードを誇るタイトルでもあり、操作カメラが若干カートに近い事もあって、レース中の疾走感と迫力は最新作にも見劣りしない。
全体的にコースの難易度が高く、軽量級カートが有利な傾向にある。

余談だが本山一城版スーパーマリオ「マリオカート編」3巻では、本作と同じようにペアを組んでレースに出場するという展開がある。

登場キャラクター

2人1組という特性上、今までよりも大幅にキャラクターが増えた。また、キャラクター毎にマシンやアイテムが設定されたのも本作が初。

軽量級

キャラクタースペシャルアイテム専用カートその他
ベビィマリオワンワンぶーぶーカート初参加
ベビィルイージワンワンがらがらカート初参加
ノコノコトリプルこうらノコノコダッシュ
パタパタトリプルこうらパタパタウイング初参加
ディディーコングジャンボバナナタルポッポ初参加
クッパJr.クッパこうらマグナムカート初参加
キノピオパワフルキノコピオピオカート隠しキャラクター
キノピコパワフルキノコピコピコカート初参加・隠しキャラクター


中量級

キャラクタースペシャルアイテム専用カートその他
マリオファイアボールレッドファイアー
ルイージファイアボールグリーンファイアー
ピーチ姫ハートロイヤルハート
デイジー姫ハートキューティーフラワー初参加
ヨッシーたまごヨッシーターボ
キャサリンたまごキャサリンターボ初参加
ワルイージボムへいワルイージバギー初参加


重量級

キャラクタースペシャルアイテム専用カートその他
ドンキーコングジャンボバナナDKジャンボ
クッパクッパこうらキングクッパ
ワリオボムへいワリオカー
ボスパックンオールスペシャルフラワードッカン初参加・隠しキャラクター
キングテレサオールスペシャルゴーストドッカン初参加・隠しキャラクター


その他、どのキャラクターでも使用できる隠しカートとして表彰式に登場するスーパーパレードカートが登場している。

コース

※後の作品でリメイクされたコースは、名前の横にハード名を記す。

Noキノコカップリメイク
1ルイージサーキットDS
2ピーチビーチWii
3ベビィパークDS、WiiUDLCツアー
4カラカラさばくWiiU
Noフラワーカップリメイク
1キノコブリッジDS、ツアー
2マリオサーキットWii
3デイジークルーザー3DS、ツアー
4ワルイージスタジアムWii、SwitchDLC
Noスターカップリメイク
1シャーベットランドWiiU
2キノコシティ
3ヨッシーサーキットDS、WiiUDLC、ツアー
4DKマウンテンWii、ツアー
Noスペシャルカップリメイク
1ワリオコロシアム
2ディノディノジャングル3DS、ツアー
3クッパキャッスル
4レインボーロード

Noバトルコースリメイク
1クッキーランドWii、ツアー
2ブロックシティ
3ゲームキューブ
4どかんひろばDS
5ルイージマンションSwitch
6ぐらぐらマリオ

関連動画

コマーシャル


関連タグ

マリオカート
稲垣吾郎:CMに出演した。
ファミ通:コーナー「やり込みゲーマーズ」内にて、【タイムアタックでの最速記録更新】の投稿が多数発生した。

前後の作品

マリオカートアドバンス→マリオカートダブルダッシュ→マリオカートDS

外部リンク

関連記事

親記事

マリオカート まりおかーと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 36443

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました