ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

マリオカートのコースの一つ。

マリオカート64』と『マリオカートダブルダッシュ!!』に同名のコースがあるが、本記事では両方記述する。


N64カラカラさばく

キノコカップ 第4コース

全長は774m。英語名は「Kalimari Desert」

アメリカアリゾナ州のような砂漠が舞台で、蒸気機関車が駅の無い線路をループで走っている。蒸気機関車に衝突すると大きく跳ね飛ばされてしまうので、線路上を通るタイミングには注意。サボテンやジャンプ台、踏切といった設備もある。

特殊な工程を踏むとトンネル内で周回してショートカットしてしまうバグが存在する。


後に『マリオカート7』でこのはカップ第1コースとしてリメイクされる。

トンネルに入るとコースアウトと判定されるようになったほか、グライダーが2箇所追加された。


マリオカートツアー』でもリメイクされている。

後に蒸気機関車の線路内&トンネルを通るRMXコースのカラカラさばく2も実装された(上記の映像がリミックスされたカラカラさばく2)。

公式が前述したバグをネタにした一種のファンサービス(?)である。

ちなみに本作ではブレーキ機能がなく常にオートアクセル状態だからか、蒸気機関車に当たると自動でジャンプアクションを行う(これは本作の他のコースに登場する電車系オブジェクトに当たった場合も共通の仕様)。


マリオカート8デラックス』でもDLC第2弾のカブカップ第3レースで登場。

ツアーのカラカラさばく2の要素も追加されセクション制のコースに変更された。

なお機関車に当たった場合はツアーのようにジャンプアクションは行えずクラッシュする。


GCカラカラさばく

キノコカップ 第4コース

英語名は「Dry Dry Desert」

コースを逆走する竜巻流砂といった、砂漠ならではのトラップが待ち構える。

コースの随所にサンボが出てきて、体を倒して道を塞ごうとする。


後に『マリオカート8』でバナナカップ第1コースとしてリメイクされる。

竜巻が削除されたほか、コース後半は水流の沸き上がるオアシスが追加された。


関連タグ

マリオカート マリオカートシリーズコース一覧

マリオカートシリーズに登場する他の主な砂漠コース

カラカラいせき サンセットこうや ヨッシーさばく サンサンさばく

ホネホネさばく ヘイホーカーニバル ドッスンさばく

砂漠 蒸気機関車

関連記事

親記事

マリオカート まりおかーと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 637

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました