タイトルのアルファベット表記はEN-EINS PERFEKTEWELT。
アカツキ電光戦記の続編。ストーリーは前作エンディングから数ヵ月後を描いたものとなっている。
前作と比べると明るく派手な雰囲気になっているが、
ストーリーの演出は前作と比べるとあっさりしている。
タイトルにも入っている主人公エヌアイン、前作では完全者に肉体を乗っ取られ、
ミュカレとして行動していたカティといった新キャラクターを迎えている。
カティはミュカレとはモーションの異なる別キャラとなっている。
現在のところミュカレはコンパチキャラとしても登場しておらず使用不能であるが、次作「Anastasis」において別の形態で登場する。
ストーリー
チベット奥地ツァンポ渓谷での崩落事故(前作ED)が起こって数ヵ月後、
旧人類の抹殺を掲げる「新聖堂騎士団」が世界各地で同時多発テロを行う。
この混乱に乗じ、各勢力は世界の覇権を手にしようとするが……
登場人物
アカツキ
鼎
塞
マリリン大姐(マリリン・スー)
不律
大魏(魏)
エレクトロゾルダート
アドラー
電光戦車
完全者(ペルフェクティ)
ムラクモ(げんじんしん)
新キャラ
エヌアイン
カティ
テンペルリッター
アノニム・ガード(前作のアノニムとは別人であり、コンパチキャラ)
ラスボス
ヴァルキュリア
外部リンク
関連記事
Anastasis(アナスタシス)
また、KO-HATSU、SUBTLE STYLEが共同で2022年度内に稼働予定の続編「エヌアイン完全世界Anastasis」(当時は仮名称であった)の制作が発表され、クリエイター支援サイト『Ci-en』によるクラウドファンディングもスタートした。
これにともなって、新たな登場人物と新規シナリオも追加されるという。
クラウドファンディングは5月1日現在で第一目標の3,000,000円を突破し3,463,650円集まっている。募集期間は6月5日迄で現在は終了済み。
そして累計437名からの支援があり、第一目標の支援額300万円を上回る8,731,250円で終了し、新規キャラクター3人がアップデートによって追加配信されるのが確定している。この先の日程としては、NESiCAxLiveにて「Anastasis」(仮題名が取れて正式名称になった)が2023年初頭に稼働する予定。
新キャラ
一式電光兵イナヅマ(電光兵(仮))
ヴァルキュリア(前作のCPU専用からプレイアブル化)
ミュカレ・A(仮)
これらのキャラのほかにも当時のクラウドファンディングの支援額によって、さらなるプレイアブルとボスの二人の新規キャラが用意されていたが、その二人のキャラの詳細は今のところ、不明である。