ファミコン
9
ふぁみこん
ファミリーコンピュータの略称。ちなみに「スーパーファミコン」はこれが正式商標名。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 第12章 夢見る戦士
インビンシブル
ファミコン版「ファイナルファンタジー3」の二次創作小説です。次回からは新章です。 登場人物 ユウ(18歳・戦士系)・・・リーダー的存在で幼少時から精神年齢が高く、常に冷静さを崩さないがたまに変なミスをしたり暴走する。ジョーを止めるのは大抵彼の役目。実は幽霊とトマトが苦手。 ジョー(16歳・武闘家系)・・・考えるより行動!が信条で、暴走しては痛い目に遭う事が多いが全く反省しない。黒魔法(攻撃系)の資質もあるが本人はあまり好きではない。 自分の出自を受け入れられずにいる。 メグ(魔道師系・推定15歳)・・・10年前に記憶喪失の状態で拾われた少女。魔法の勉強が好きで暇さえあれば魔法書を開いているが、黒魔法を畏怖している。ジョーに思いを寄せている。 自分の非力さに苦悩している。 ウネ(年齢不詳)・・・伝説の大魔道師ノアの弟子。ノアから夢の世界を相続し、長い眠りについている。 ジッタ…ドーガとウネの兄弟子。「ザンデ」と名乗り、闇の氾濫を起こそうとしている。2,686文字pixiv小説作品 - 【二次小説】魔神英雄伝ワタル-中二界層篇-
☆第4話☆
『ヒーゲボーシ』はオリジナルキャラです。 結構、オリジナル・キャラクター多いです。 ちなみに魔神もオリジナルが殆どです。 『○神丸』だと、オリジナルと区別がつかないと思い 『○没跋』と名付けました。 本家から見たらボツ、あるいは×印が つくような魔神ではありますが、 それなりに頑張ってるぞ、と。6,577文字pixiv小説作品 - 衝動的に書いてみたシリーズ(二次作編)
マリオブラザーズを小説にしてみたよ
任天堂の「マリオ」の起源?とも呼べます 1983年に発売されました、ファミリーコンピュータソフト、「マリオブラザーズ」を やはり湾曲させた歪んだ考えの元に小説化してみました。 たわむれ、と甘受して頂けましたら何よりです マリオブラザーズ参考⇒https://www.youtube.com/watch?v=jQtgyx2KBbw2,510文字pixiv小説作品 - 衝動的に書いてみたシリーズ(二次作編)
ワルキューレの冒険 ~時の鍵伝説~
「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」とは? 1986年にナムコさん(現在のバンダイナムコさん)から発売されました、ファミリーコンピューター対応のご家庭用ゲームでございます 神の子、ワルキューレが地上界マーベルランドを悪の親玉ゾウナから取り戻す為に戦う、というのが物語の流れとなっております 今回、どうして神の子であるワルキューレが弱い状態で、人間の姿で降臨して戦う事になったのか?という所を自分なりに考え、お話を書かせて頂きました 色々捏造部分がございますが、どうかご了承ください。 ※富士宏大先生のワルキューレを想像しながら読んで頂けましたら嬉しいです ※ミシェールの名前に「?」と思われるかもしれませんが、ワルキューレ外伝、ローザの冒険の彼(彼女)です ※続きのプロットは(一応)ありますが、現在の所執筆予定はありません ※⇒次回:[http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4824586]5,739文字pixiv小説作品 みんなで食べる満天の星空カレーライス
アドベント砂漠を超えてイースターの町に到着したニンテン、アナ、ロイドの三人が数ヶ月前から大人達が次々と行方不明となっているために子供が全ての業務を担当しているイースターの町の宿屋の宿屋で泊まる事になって、それからは……SSのタイトルと中身で詳しく分かりますので少しでも興味を持ってくれた方、是非とも読んでいってください!余談になりますがSSの作中にカップリング要素はありません。 最初のプロットでは子供達みんなで食べる夕飯はニンテンの好物のプライムリブでしたが、子供達みんなで野外で調理して満天の星空の下で食べるにふさわしい献立といえばやっぱりカレーライスかなぁと思ってカレーライスになりました🍛書いていてなんだか林間学校みたいだなぁって思ってなつかしくなりましたね。野外炊飯で作って大自然の中で食べるカレーライスってなんでいつもより美味しく感じるんでしょうかね?それを作中でニンテンとアナに言わせてます〜。3,794文字pixiv小説作品- 【二次小説】魔神英雄伝ワタル-中二界層篇-
☆第1話☆
以前某所で掲載していた作品です。 FC版『魔神英雄伝ワタル外伝』の 二次創作です。 物語はゲームの主人公を追いかけるという形で オリジナル・キャラクターを立てています。2,011文字pixiv小説作品 妄想しかない、主人公とアクテスの話
外部サイトの事情による引っ越し投稿3。主人公とアクテスの、STED結成前の話。コロナとガップが出てこないどころか、原作の内容とほぼほぼ関係ありません。二人で「あのSTED」と呼ばれるくらい有名なら特別な絆があるに違いない、という妄想の産物。 いちおう友情のつもりで書きましたが、BLに見えるかもしれない。 主人公の名前は、原作にデフォルトネームがない、個性強めな性格設定、名前を出さないようにすると不便、ということで独自の名前つきです。 いろいろ注意点がありすぎて、何が来ても大丈夫な人向け。13,723文字pixiv小説作品- 1
【幻想入りシリーズ】巫女とゲム子(仮)
ふと外の人間が幻想入りするのではなく「幻想入りした物が途中で擬人化した話とかやってみたら面白いんじゃ?」と思って勢いで書いてみました(´・ω・`) このネタは前からやってみたかった作品なので、時間見つけてちまちまと書いていって上げていこうと思います1,491文字pixiv小説作品 - 【二次小説】魔神英雄伝ワタル~雷神雷王篇~
第六話:勇者ガイデン、かつての知り合いと再会?
今回は『中二界層篇』のキャラクターたちを 思い出して貰う感じの界です。 特に物語上の大きな動きはありません。 想像通りの展開だと思いますが、 ガイデンたちは神部界に向かいます。 その際のパーティをどうしようかなと 思いながら書きました。 オリジナルキャラも良いけれど、 やっぱり、本家に出て来るキャラを多く 出した方が良いのかな…。 さて…。2,424文字pixiv小説作品