概要
株式会社スパイク・チュンソフト(元:Spike)から発売されているゲームタイトルシリーズ。
ジャンルは「ハイスピード推理アクション」。「殺人事件が起こった後に捜査を行い、そのあと裁判を行い推理で真犯人を見つけ出す」 という点では逆転裁判シリーズにも似ているが、ジャンル名にもあるように、音ゲーやアクションゲームなどのさまざまなゲームのジャンルを内包していたり、独特の世界観や学級裁判と呼ばれる独自の裁判システムを持つ。
2010年に第一作『ダンガンロンパ』がPSPで発売され、2012年には続編『スーパーダンガンロンパ2』が同じくPSPで発売された。さらに2014年には外伝『絶対絶望少女』がPSVitaで発売されている。
また、2011年には第一作の前日譚を描いた小説、『ダンガンロンパ/ゼロ』が出版されている。
2016年には第1作から続くシリーズの最終章として『ダンガンロンパ3』がテレビアニメとして放映された。
そして2017年では、世界観が一新された第三作目の『ニューダンガンロンパV3』がPSVita、PS4で発売され、『ダンガンロンパ1・2 Reload』が2017年5月18日に、『絶対絶望少女』が2017年夏にPS4でも発売された。
2021年には『ダンガンロンパ トリロジーパック + ハッピーダンガンロンパS』がニンテンドースイッチで発売。個別のダウンロード販売も行われる。
《ネタバレに関する注意とお願い》
本作は「推理」を題材にした作品です。そのため、推理もの作品の性質上、本編の内容のネタバレは本作の持ち味を損なう行為であり、未プレイの方がゲームを遊ぶ上で致命的な行為となってしまいます。
作中のネタバレを含むイラストは、マンガ投稿機能を使い、サムネイルからネタバレが見えないようにするのが望ましいです。
また、本作および関連項目(登場キャラクター・用語・カップリング)の記事を新たに作成もしくは編集する際も、ネタバレを含む記述は出来る限り避けるようにお願いいたします。
また、公式ではプレイ動画に対して、第一作目の無印以外の作品は1章のみ許可しており2章以降のプレイ動画公開は自粛が求められています。(第一作目ダンガンロンパ(無印)のみ2022年12月24日から全章許可。)
その事を踏まえてイラスト公開を行ってください
(「ネタバレ」タグをマイナス検索すればある程度避けられます。が、新作イラストはその方法でネタバレ回避できません。ランクに載ればトップページに表示され、多くの人の目に触れます。そういったことから、漫画投稿機能でサムネイルから見えないようにすることが理想的です。)
ただし、編集または閲覧する方も、ネタバレ閲覧は自己責任です。
各記事の編集も同様に、極力ネタバレを伏せる配慮が必要です。
ストーリーに直接関係ない、通信簿イベントなどで分かる情報なども人によってはネタバレとなりうるのであまり詳しく書きすぎないように心がけてください。既に詳しく書かれてしまった関連記事も幾つかございますので十分ご注意下さい。全シリーズを遊び(小説を読み)尽くした上で閲覧しましょう。また、記事編集中に未閲覧であるはずのネタバレを見て楽しみを削ぐう可能性もありますのでこちらにも注意。
また、ダンガンロンパシリーズは世界観が共通しているシリーズであり、作中には過去作品の核心に迫るネタバレが含まれています。
そういったネタバレ防止の配慮により、あくまでシリーズの続品だけを扱っているイラストにはその作のタグのみを使用することを推奨します。
プレイ前の注意
ダンガンロンパには希望ヶ峰学園を舞台とした、希望ヶ峰学園シリーズ(「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」「ダンガンロンパ/ゼロ」「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」「ダンガンロンパ霧切」「ダンガンロンパ十神」「絶体絶望少女」「ダンガンロンパ害伝 キラーキラー」「ダンガンロンパ3 未来編」「ダンガンロンパ3 絶望編」「ダンガンロンパ3 希望編」の10作品)と希望ヶ峰学園シリーズから世界観が一新した新章才囚学園シリーズ「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」があります。
希望ヶ峰学園シリーズをプレイする場合は、この順番を薦めます。
「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」
↓
「ダンガンロンパ/ゼロ」
↓
「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」
↓
「絶対絶望少女」
↓
(「ダンガンロンパ害伝 キラーキラー」)
↓
「ダンガンロンパ3 未来編」、「ダンガンロンパ3 絶望編」
↓
「ダンガンロンパ3 希望編」
「ダンガンロンパ霧切」は1クリア後、「ダンガンロンパ十神」は1と2クリア後に購読するのを薦めします。
順番を間違うと、ネタバレを先に見てしまい、面白くなくなってしまうので、ご注意ください。
ハッピーダンガンロンパSを楽しんで遊ぶ上で上記の順序がご参考になれば幸いです。
ダンガンロンパ3未来編・絶望編は未来編→絶望編交互に見て、最後に希望編を見ると楽しめるのでこの順番をおすすめします。
「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」では世界観が一新されていますが、これまでの作品のネタバレを含んでいるので、今までのシリーズを先にプレイしていた方がいいです。
当作品に初めて触れる方は公式ホームページや動画、SNSなどでもネタバレがほぼ高確率で見てしまう可能性があるのでネットを見ずにまずプレイすることをお勧めします。
シリーズ一覧
タイトル | ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 |
---|---|
イラスト | |
発売形態 | PSP、アニメ、スマホアプリ、PC |
(発売当時の社名:Spike)
ナンバリング第一作。全てはここから始まった。ジャンルは「ハイスピード推理アクション」。
「超高校級」と称される優れた能力を持つ高校生ばかりが集められた「希望ヶ峰学園」に入学した生徒達が、「卒業するためには仲間を殺すこと」というルールの元に次々と発生する殺人事件を「学級裁判」で解決していく、推理アドベンチャーゲームを主体にアクションゲームの要素を加えたゲーム作品。
作品のコンセプトを「サイコポップ」と称しており、少年少女の殺し合いという重く壮絶な内容のシナリオでありながら、画風・キャラクター・音楽などを軽めの雰囲気でまとめている。
タイトル | ダンガンロンパ/ゼロ |
---|---|
イラスト | |
発売形態 | 小説 |
希望ヶ峰学園における『コロシアイ学園生活』の発端と、そこから始まる未来の中間点となる物語。
本編は上巻・下巻に分かれており、上巻の内容はwebサイト上でも読むことが可能。
ただし最初のページから初代本編のネタバレ丸出しな超展開であるため、真相暴露に絶望したくないならば初代クリア後の購読をオススメする。
タイトル | スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 |
---|---|
イラスト | |
発売形態 | PSP、PC |
ナンバリング第二作。
青い空、白い雲…煌めく海、広がる砂浜。
リゾート地として有名な南の島・ジャバウォック島に修学旅行で訪れた希望ヶ峰学園の生徒達だったが、学園長の悪だくみによって島に閉じ込められてしまう。島の脱出を条件に、生徒達はコロシアイ、そして犯人を探し出す学級裁判を強いられる。
テーマは「サイコトロピカル」で前作よりも色彩が明るくなっている、
また新要素が増えゲーム性も増している。
タイトル | ダンガンロンパ1・2Reload |
---|---|
イラスト | |
発売形態 | PSVita、PS4 |
2のおまけ要素であるアイランドモードの1verのスクールモードも搭載されている。
PS4版が2017年5月18日に発売された。
タイトル | 絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode |
---|---|
イラスト | |
発売形態 | PSVita、PS4 |
時系列は『1』と『2』の間に位置する。
本作のみ、TPS風のアクションとなっている。
テーマは「サイコポップホラー」で他の作品に比べて血生臭い描写が多いのが特徴。
PS4版が2017年夏に発売された。
タイトル | ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-未来編 |
---|---|
イラスト | |
発売形態 | アニメ |
希望ヶ峰学園シリーズ、最終章。全12話。
今までのシリーズのネタバレがあります
タイトル | ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-絶望編 |
---|---|
イラスト | |
発売形態 | アニメ |
希望ヶ峰学園シリーズ、最終章。全11話。
今までのシリーズのネタバレがあります
第1話の初っ端からダンガンロンパ未来編第1話のネタバレがあります。
タイトル | ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-希望編 |
---|---|
イラスト | |
発売形態 | アニメ |
希望ヶ峰学園シリーズ、完全完結。全1話。
また、ナンバリング第三作のニューダンガンロンパV3の数量限定『みんなのコロシアイ新学期超高校級の限定BOX』に付属される特典アニメ、狛枝凪斗を主人公とした希望編の前日譚『スーパーダンガンロンパ2.5 狛枝凪斗と世界の破壊者』もある。こちらも全1話。
タイトル | ダンガンロンパ害伝キラーキラー |
---|---|
イラスト | |
発売形態 | 漫画 |
当初は本作の外伝である事が伏せられていた。
タイトル | ダンガンロンパ霧切 |
---|---|
イラスト | |
発売形態 | 小説 |
タイトル | ダンガンロンパ十神 |
---|---|
イラスト | |
発売形態 | 小説 |
タイトル | ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 |
---|---|
イラスト | |
発売形態 | PSVITA、PS4 |
「サイコクール」をテーマに、新たに「才囚学園」を舞台にコロシアイが繰り広げられる。
据え置き機でも発売されるのはシリーズ初となる。
タイトル | ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿 |
---|---|
イラスト | |
発売形態 | Switch |
関連イラスト