ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チュンソフト

ちゅんそふと

日本のゲームメーカー。現在の社名は「スパイク・チュンソフト」。この記事は合併前のチュンソフト社について記述する。
目次[非表示]

概要

1984年にゲームクリエイター中村光一によって設立される。社名は中村光一の「中」と麻雀牌の「中(チュン)」が由来。設立当初はエニックスゲームのプログラミングを主に担当。特にドラゴンクエストは人気シリーズとなり、『ドラゴンクエスト3』は社会現象にまで発展した。ドラゴンクエストシリーズは1・2のSFC版を最後に離れ、SFCソフト『弟切草』で自社ブランドデビューを果たした後、サウンドノベルシリーズや、不思議のダンジョンシリーズなどでヒット作を生み出す。
2000年代は一時期セガと協力してソフトを販売していた。

2005年にドワンゴの子会社となり2012年にSpikeを合併吸収しスパイク・チュンソフトとして新たに誕生した。

主な作品


ドラゴンクエストシリーズ(Ⅰ〜Ⅴ、SFC版Ⅰ・Ⅱ)


サウンドノベルシリーズ

弟切草
かまいたちの夜シリーズ
街 ~運命の交差点~
忌火起草
428 ~封鎖された渋谷で~

不思議のダンジョンシリーズ

トルネコの大冒険シリーズ
風来のシレンシリーズ
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ

その他

ドアドア
ホームランド
3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!
ぞんびだいすき
極限脱出 9時間9人9の扉
極限脱出ADV 善人シボウデス

関連タグ

ゲームメーカー スパイク・チュンソフト エニックス 
サウンドノベル 不思議のダンジョン
中村光一

関連記事

親記事

スパイク・チュンソフト すぱいくちゅんそふと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 320141

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました