パズルゲームとは、コンピュータゲームのジャンルの一つである。
概要
コンピュータによってパズルが出題され、一定条件をクリアするなどしてゲームを進めていく。
シンプルなルールほど浸透しやすく「TETRIS」はコンピュータの処理能力を利用したパズルゲームの代表作で「ぷよぷよ」「パネルでポン」「マジカルドロップ」のように、キャラゲーの要素を持つパズルゲームも有名。「フラッピー」「パズドラ」「にょきにょき」のように、他ジャンルをドッキングした作品もある。
かわいいキャラは勿論のこと、綺麗なフレームやブロックや演出にファンが付いている作品もある。
暴力描写が少なく、ゲーム初心者でもプレイしやすい為、他ジャンルに比べて女主人公、マスコット主人公の採用率が高めである。
ゲームごとにパズルのルールを考える必要があるため、モドキや進化型を作れば、確実に元ネタと比べられるという難点もある。特に落ちゲーはテトリスの引力から逃れることが難しい。
pixivでは他ジャンル(RPG、格闘ゲーム、恋愛ゲームなど)と同様にゲーム画面のパロディを描かれやすい。
形式
- ジグソーパズル式
- パズルの定番ジャンル。出題される穴の開いたジグソーパズルのピースを、一定の基準に従ってはめ込む。もっともビデオゲームとしてはメジャーにはなれず、もっぱらRPGやアクションゲームのイベントやミニゲーム要素として起用されるのが定番である。
- オチモノ式
- ビデオゲームにおけるパズルの一大派閥。通称「落ちゲー」。パズルのピースを画面上部から落下させ、落ちてくるピースを操作して着地地点を決定する。揃ったピースはその時点で消滅し、点数として加算される。パズルのピースを消去できず、ピースの出現地点まで溜まって手詰まりを起こすとゲームオーバーとなる。消し方は以下2つが多い。
- リスペース式
- マージ式
- マージ(Merge)とは合成を指す。2つ以上の同じレベルのアイテムを合体させ、新しいアイテムを作り出しながらゲームの進行に必要なアイテムを揃えて行く。またアイテムによっては一定のレベルに達すると新たなアイテムを排出し、それらも合体させる事が出来る。合成と排出を繰り返しながら、アイテムの種類を増やしていく。このタイプのゲームは大抵ゲームタイトルに「マージ(Merge)」と付いている場合が多い。「コンビマンション(mergemansion)」、「マージドラゴン」など。
パズルゲームの一覧
※1:RPGの要素も持つ
※2:格闘ゲームの要素も持つ
※3:アクションの要素も持つ
※4:18禁のアダルトゲーム