ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概☆要

デュエルモンスターズ第1話の海馬との初めてのデュエル。

一方的な不利の状況の中で、じいちゃんに託されたデッキの中にあった数枚のカード(エクゾディアのパーツ)が手札にある事に遊戯はこう思った。

「意☆味☆不☆明なカード」

じいちゃん曰く「誰も揃えたことの無い」カードだったが、仲間達の後押しもあって、最後のパーツを揃えて海馬に逆転勝利をした。

解☆説

原作にもあったシーンだが、当シーンでは文字の間にタイトルロゴのような☆のマークは入れていない。

これは某動画サイトで該当のシーンに字幕もといコメントが流れたのがきっかけ(と思われる)。中の人が(元々本業が声優では無い為か)棒読み気味になっていたことからネット上でネタにされている。

以降のシリーズでもまるで意味がわからない展開にも使われることがある。

次の回では同じく名ゼリフである「なぁにこれぇ」がある。以降のシリーズでも名ゼリフもとい迷ゼリフやパワーワードが多い。アニメスタッフは登場人物におかしな事を言わせたいのだろうか…?

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

意☆味☆不☆明
6
編集履歴
意☆味☆不☆明
6
編集履歴