ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

ニンテンドーeショップからニンテンドー3DS(LL、New含む)用に配信されたパズルゲーム。2015年2月18日から配信開始。基本無料+アイテム課金制。2015年8月25日からiOS及びAndroidでスマホ版も配信されている。

2023年3月28日の3DS向けeショップの終了に伴い、3DS版での課金要素は終了となる。


プレイヤーは新人トレーナーという設定で、ステージ毎に現れる野生ポケモンやトレーナーの手持ちとパズルゲームでバトルしていく。ポケモントローゼ、ポケモンバトルトローゼの派生作品でバトルトローゼとルールの共通点が多い。


ゲームシステム編集

ステージ上のバトルに挑むためには、基本的にライフ(いわゆるスタミナ)を1つ払う必要がある。

ステージ毎に「手かず」の上限があり、残りの手かずが0になる前に、相手のポケモンの体力を0にすればステージクリアとなる。


縦・横一列に3つ以上ポケモンを並べて消していく事で、相手ポケモンにダメージを与える事が出来る。ただし、斜めには対応していない。連鎖するとダメージはさらに上乗せされる。


また、手かず1に対し、必ず1列以上ポケモンブロックを消さなければならない。どうしても消せない配置になった場合は、残り手かずはそのままに、自動でパズルがシャッフルされる。


どのブロックを消せば連鎖が続くか先読みする頭脳を問われるが、待機ブロックがないので運ゲー要素も強い。


ステージによってはおじゃまポケモンやおじゃまブロックなどの罠を設置してくるポケモンもいる。当然、進めば進むほど難易度は高くなっていく。

特に中盤以降は普通のプレイではとても相手ポケモンを倒せない無理ゲーと化するため、序盤ステージにいるニャースを倒しまくってコイン(後述)を稼ぎ、アイテムを使用して倒すか強力なスキルでゴリ押すのが主となってくる。


野生ポケモン編集

ステージをクリアすると捕獲タイムに入る。クリア時に残した「手かず」が多ければ多いほど、捕獲率は高くなる。


最初にモンスターボールを投げる。捕獲に失敗した場合、2500コイン(スマホ版は3500コイン)を払うことで、捕獲率2倍のスーパーボールを投げることも出来る。ここで捕獲に失敗しても、コインさえ払えれば、継続してスーパーボールを投げ続けられる。ただし、捕獲率は2倍以上にはならない。


また、稀に捕獲率が大きく上昇する「スーパーゲットタイム」が発生することもある。捕獲に成功したポケモンはポケモンリストに登録され、以降のバトルで使用する事が可能となる。


トレーナー戦編集

1~30ステージまでは10ステージ毎、31ステージ以降は15ステージ毎に登場。151以降は、さらに長い通常ステージ数をクリアしないとたどり着けない。ステージアイコンは必ずメガシンカポケモンになる。メガシンカポケモンは、野生ポケモンと違って必ず特定の手かずごとに罠を設置してくる。


バトルに勝利するとアイコンのメガシンカポケモンにメガシンカさせるために必要なメガストーンが入手できる。ただし、そのメガストーンに対応したポケモン自体は貰えず、別のステージで捕獲する必要がある。


ポケモンの能力編集

バトル時はメインポケモン1匹(メガシンカ枠)+サブポケモン3匹の、計4匹を抜擢して挑む形となる。ステージによっては、3匹までしか参加枠がない事もある。


タイプ編集

野生でゲットしたポケモンは種族ごとにタイプを持っており、野生ポケモンにタイプ相性のいいポケモンを消せば通常の倍のダメージを与えられる。逆に相性が悪いと通常の半分のダメージしか与えられない。


複数のタイプを持つポケモンはおらず、原作で複数のタイプを持つポケモンは、どちらかのタイプのみを有している。(例えばくさ・どくタイプのフシギダネくさタイプとして扱われ、どくタイプとしては扱われない)


こうげきりょく編集

ポケモンを並べて消すごとに相手にダメージを与える攻撃力の事。レベルアップにより数値が上がる。


ポケモンの種類毎に数字は異なっており、進化系のポケモンや伝説ポケモンは、その数値が高い傾向にある(例えば、カントー御三家の初期攻撃力(Lv.1での攻撃力)は40だがカイオーガグラードンは70といった具合である。またこの他にも初期攻撃力が80や90のポケモン(後者に関しては難易度がとてつもなく高いケースがほとんどであるが)も存在する)。


アイテム「マックスレベルアップ」の登場により、現在は攻撃力のインフレ化が進んでいる。


特殊能力編集

「4つのちから」「きゅうしょをつく」など、ポケモンごとに戦況を左右させる特殊能力を持っている。ちなみにこのゲームには進化の概念はなく、同じ系列のポケモンでも持っている能力は異なる場合がある。


ちなみに、通常の3マッチよりマッチ数が多ければ多いほど、能力の発動率が高くなる傾向にある。


メガシンカ編集

対応したメガストーンを入手し、メガシンカできるポケモンをメインに置いている場合、左側にメガシンカ出来るポケモンを消していく事でゲージが貯まるメガゲージが表示される。


バトル中にメガゲージが満タンになると、そのポケモンがメガシンカする(バトル後に元に戻る)。メガシンカポケモンと同じタイプで、「メガパワー」系列の特殊能力を持つポケモンがその能力を発動した場合もゲージが貯まる。


メガシンカしたポケモンは通常の特殊能力とは別の特殊能力「メガシンカ効果」を有し、一度メガシンカするとメガシンカ効果のみを使うようになる。各メガシンカ効果についてはそれぞれのメガシンカポケモンの記事を参照されたい(順次加筆中)。


「縦一列のポケモンを全て消す」など非常に強力なものが多いが、メガシンカできるポケモンを4匹同時に抜擢していても、メインにセットしている1匹(1種類)だけしかメガシンカできない。




レベル編集

バトルを積む事で経験値が貰え、一定値を満たすとレベルアップする。最大値は基本Lv10。


アイテム「マックスレベルアップ」の登場により一部のポケモンの最大レベルが上限解放された。


対応しているポケモンは種類によってLv15~Lv30まで成長させることが可能になる。


要素編集

ライフ編集

野生ポケモンやトレーナーとのバトル1回につき1費やす。

時間回復制で、30分につき1回復するが、課金アイテム「ホウセキ」を使うことでも回復することが出来る。


自然回復上限は5。すれ違い通信やゲーム中の報酬、運営からのプレゼントなどにより「ストックライフ」が貯まることもあり、こちらの上限は99である。なお、消費は自然回復ライフが優先される。


アミリア編集

アミリアさん♪byポケとる

ゲーム開始早々プレイヤーを迎え入れてくれる女性記者。初心者に分かりやすくゲームのシステムを教えてくれる他、サポートアイテムやスーパーボールなどの重要アイテムを分け与えてくれる。


アイテム編集

バトルに有効なサポートアイテムを指し、コインやシリアルコードなどによって入手できる。

バトル前にアイテムサポートをするかどうかを聞かれ、その時に使用する。


手かず+5

手数が指定の数値より5増加される。捕獲率には影響しないが、ステージランクには影響するためSランクを取る時に重宝される。消費は800コイン(スマホ版は1000コイン)。


経験値1.5倍

ステージ挑戦後の獲得経験値が1.5倍になる。デンリュウやビクティニなど、経験値が多いポケモンとの戦いの際に使うと効率よくポケモンを育成できる。消費は300コイン(スマホ版は800コイン)。


メガスタート

ステージ開始直後にメガシンカする。初期配置が厄介なステージでさっさと配置を崩したい時などに。消費は2000コイン(スマホ版は2500コイン)。


オジャマガード

相手ポケモンのオジャマ開始を遅延させる。効果は手数が半減するまで。ただし手数+5を併用すればさらに2~3ターン効果を延長させることもできる。消費は1500コイン(スマホ版は2000コイン)。


パズルポケモン-1

盤面に現れるポケモンが1種類減る。そのステージにこちらの手持ちではないポケモン(第5パズルポケモン)が追加されている場合はそのポケモンが現れなくなり、そうでない場合は手持ちの1番右端のポケモンが出てこなくなる。コンボしやすくなる分難易度が劇的に下がるためか、消費コインは9000(スマホ版は9500)と非常にコストがかかる。


パワーアップ

イベントステージ限定アイテム。攻撃力が2倍になる。このアイテムを使用しないとまず勝てないイベントステージも存在する。消費は3000コイン(スマホ版は5000コイン)。


また、この他にポケモンのステータスを上げるドーピングアイテムが追加された。


メガスキルアップ

メガシンカに必要な消去数が永続的に1減る。メガシンカが遅いが効果が強力なポケモンに優先的に与えたい(例を挙げるとすればメガレックウザメガバンギラスなど)。


マックスレベルアップ

タイプポケモンに使うとレベル上限が1上がる。ただし経験値は別途必要。


スキルパワー

特定のステージでポケモンがドロップする。一定数貯まると特殊能力がパワーアップし、発動率が上昇したり与えるダメージの倍率が上がったりする。またその他にピカチュウの形をしたクッキーがあり、S、M、Lの3種類が存在する。

Sは3メモリ分、Mは10メモリ分、Lは30メモリ分増加する。


けいけんちアップ

S、M、Lの3種類が存在し、Sは50経験値、Mは200経験値、Lは1000経験値加算される。


レベルアップ

使うとポケモンのレベルが1上がる。なお、端数は切り捨てられるのでレベルアップした直後に与えるとよい。


スキルチェンジ

本家で言う「とくせいカプセル」。対応ポケモンに使うと特殊能力を変更することができる。初期に登場したポケモンや能力が微妙なポケモンに対する救済処置の1つ。初期スキルが微妙だが上述のマックスレベルアップがたくさん(10個や15個など)使えるポケモンは優秀なスキルに変更できるケースが多い。


コイン編集

アイテムを買ったり使うのに必要。ステージクリアやホウセキで入手出来る。また、メインステージやイベントステージに出現するニャース(後者は金曜から月曜までしか出現しないので日に注意)やイベントステージの日替わりポケモン(こちらは週によっては登場しているポケモンのスキルパワーを落とすものになるので注意)でコインを手に入れることができるためぜひ活用しよう。


ホウセキ編集

このゲーム唯一の課金要素。イベントクリアやシリアルコードでもらえるほか、1個100円で購入できる。


コインやライフの購入、サポートアイテムの購入の他、手かずが尽きたバトルでのコンティニューなど、使用方法はパズドラ魔法石スクフェスラブカストーンによく似ている。


ただし、上記の通り、3DS向けのeショップの終了によって、3DS版での購入が終了。(払い戻し不可)


チェックイン編集

毎日15:00毎にインターネットにつなぐ事で限定ステージを更新したり500コイン(10の倍数回で1000コイン)をもらうことが出来る。


ただし上記の通り3DS向けのeショップの終了に伴い、3DS版でのチェックインも終了。


ステージ編集

メインステージ編集

その名の通り、ゲームのメインとなるステージ。

現在通常ステージは700ステージまで確認されている。

また、条件を満たすとさらにUXステージが出現する。


エキストラステージ編集

メインステージのスコアでSランクをたくさん出すごとに解禁される。このステージではトレーナー戦は行われていない。

メインステージと違って手かず制限はない代わりに制限時間が設定されており、野生ポケモン撃破までに残った時間だけ被捕獲率もアップする。


ただし、エキストラの名だけあって制限時間ボーナス無しの状態だと被捕獲率はわずか1%。それだけにパズルゲームでの腕やアイテムによるサポートが非常に重要となってくる。

現在47ステージまで確認されている。


イベントステージ編集

俗にいう期間限定ステージが解禁される枠。チェックインをすることでステージが更新される。ここでしか入手できない伝説・幻のポケモンもいるため、公式サイトなどのこまめなチェックは必須。

また、全国のプレイヤーとスコアで競うランキング大会も行われている。形式はトレーナーバトルとなり、上位入賞者には限定のメガストーンがプレゼントされる。


ただし上記の通り、3DS向けのeショップの終了に伴い、3DS版でのランキング大会も2023年3月31日で終了となる。

一度でもチェックインしていれば終了後もイベントステージの一部はプレイ可能だが、3DS本体の日付や時間を変えたり(3DS本体のバッテリーを交換する場合も要注意)3DS版の追加データを削除して作成し直しても、イベントステージ自体が遊べなくなってしまうので気を付けよう。


関連リンク編集

公式サイト


関連タグ編集

ポケモン ポケモンシリーズ一覧(派生) パズルゲーム

関連記事

親記事

ポケモンシリーズ一覧(派生) ぽけもんしりーずのすぴんおふいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 195770

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました