ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

VA-11_HALL-A

ゔぁるはら

ベネズエラのインディーゲーム開発陣であるSukeban Gamesが2016年に発表したビジュアルノベルゲーム。
目次 [非表示]

「一日を変え、一生を変えるカクテルを!」


概要編集

正式名称は"VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action"。

日本のゲームに大きく影響を受けているとのこと。

ちなみに絵師はKiririn51氏である。

"VA-11 HALL-A"とは主人公の務めるバーの名前で、通称「ヴァルハラ」。

正確にはVA-11が屋号でHall-Aはバーの大きさを意味しているが、ゲーム内外でヴァルハラと呼ばれている。

(本来のヴァルハラの綴りはValhallaでありVallhallaではないのだが、これにはちゃんと設定がありスペルミスではない)


2017年11月に公式日本語版が公開。同時にPS Vitaへの移植(パッケージ有り)版も販売された。

2020年には続編「N1RV Ann-Aニルヴァーナ)」の発売が予定されていた・・・が、延期され発売日未定に。


ストーリー編集

207X年、グリッチシティ。

ここは、存在すべきでない街。企業と犯罪帝国が牛耳る、タックスヘイブン。

全市民に監視用のナノマシンが注入され、腐敗した政府の法を守らせるべく、ホワイトナイトたちが目を光らせている。

あらゆる形の暴力が蔓延し、無力な人々の日常は急速におびやかされつつある。

打ちのめされ、仕事や家族、勉学のことだけを考えようとする者。街から逃げ出そうとする者・・・諦めて受け入れる者。

そんな彼らにとって、答えはグラスの底に沈んでいる。


大通りから少し入った狭い路地に・・・スラム街のそばに、それはある。

BTC認定バー番号VA-11ホールA・・・

・・・私たちは、”ヴァルハラ”と呼んでいる

コンクリート砂漠の小さなオアシス。疲弊した人々を待つ魂たちの泉。


物語は、ここから始まる。



ディストピアと化した近未来都市「グリッチシティ」が作品の舞台。この街は実験都市でもあり、「リリム」と呼ばれるアンドロイドが人権を有していたり犬が仕事をしているなど、人以外の存在も多く活動している。

そんなグリッチシティの繁華街の片隅にあるバー"VA-11 HALL-A"の女バーテンダー・ジルは、店を訪れる多種多様な客とカクテルを通じて話し交流していく。

上に掲載したプロローグの暗さとは裏腹に、お酒の場ということもあってキャラクターや会話は(アングラな雰囲気を醸しつつも)基本的には明るい。危険な環境に身を置きつつもたくましく日々を生きる人々の姿が描かれている。


ゲームシステム編集

ジャンルとしてはほぼ純粋なビジュアルノベルといえるだろう。

副題は"Cyberpunk Bartender Action"だがアクション要素は皆無で、PlayStationの公式サイトでも「サイバーパンクバーテンダーアドベンチャーゲーム」と位置づけられている。

(おそらく、某ステルスアクションゲームの副題"Tactical Espionage Action"のオマージュと思われる。)

ちなみに、ゲーム中のシナリオパートで表示されるタイトル名にはなぜかCyberpunk Bartending Actionと書かれている。


最も特徴的な点は、ストーリーの進行・分岐が「会話選択」ではなく「客に提供するカクテル」によって決まるということ。

基本的には客の注文通りにカクテルを作ればよいが、謎掛けのような注文や本意でない注文をしてくることもあるため、そのときは相手の望んでいるカクテルを察して作らなければならない。

さらには注文に合わないカクテルを提供することで会話の流れが変わることがあり、間違った方が相手について深く知れる場合すらある。


注文を間違えると(影響がない場合もあるが)代金を払ってもらえなかったりチップが弾まなくなり、給料に響く。

支払い期日までに料金分のお金を稼げないとゲームオーバー、またはバッドエンド。(注文を間違えすぎることでも即ゲームオーバーになる)


犯罪性交性的嗜好に関する話がかなりストレートに描かれるためか、CEROレーティングはD(17歳以上対象)となっている。恋愛感覚も現代に比べてかなり自由で、LGBTが普通に受け入れられており人種に関する話も特に出てこない。

もちろんそういった話だけではなく、人生観や自我などの哲学的な話題やキャラクター達の過去についても語られる。

ウィットの利いた言葉遊びやジョークも魅力の一つ。ビジュアルノベルならではの強みだ。


PC-98系列のゲームを強く意識して作られており、グラフィックは当時を思わせるドット絵になっている。


発表以来「美しくも儚い芸術的な世界観と独特のゲームシステムが融合したゲーム性は他のゲームに例を見ない」など、欧米で高い評価を得ている。


登場キャラクター編集

名前右に英語版表記を示した。

VA-11 HALL-Aのスタッフたち編集

ジル・スティングレイ (Jill Stingray)

主人公。「ジル」は本名ではないが、本名で呼ばれることを極端に嫌うので作中ではほとんど「ジル」と呼ばれる。

髪型はロングのツインテール(だが、まとめている髪の量が少ないためゲーム中だと見えにくい)。あと貧乳。

よく心の中で毒づいたり冗談を言ったりする。また「バッドタッチ(カクテルの一種)」で毎回笑ってしまうほどの下ネタ好き。

フォアという黒猫を飼っている。ジルの部屋のシーンではフォアが人間の言葉を喋っているようだが・・・?


デイナ・ゼイン (Dana Zane)

ヴァルハラの女性店長。ジルが密かに思いを寄せている相手でもある。

男勝りな性格で、力も強い。彼女の武勇伝には枚挙に暇がなく、様々な方面の人から恐れられているらしい。

一方でとても面倒見が良く、気前もよい。また犬好き。

片腕が機械になっているが、本人はこのことについて語ろうとしない。

SukebanGamesの看板キャラクターで、過去作にも登場している。


ギリアン (Gillian)

男バーテンダーでジルの同僚。本名は不明。

優しく真面目なしっかり者で、ゲーム序盤にチュートリアルを担当してくれる。

バー内ではいじられキャラとして定着しており、色んなあだ名を付けられている。

開発当初は彼が主人公だったらしい。また名前は『スナッチャー』の主人公ギリアン・シードが元ネタ。


イカ柴 (Rad Shiba)

イカした柴犬(Raddest Shiba)。首輪につけた翻訳装置で会話する。

CIRA(犬種独立救済協会)での活動資金を得るため、パートタイマーとして働くことになった。

スタッフの中では唯一、物語の本筋に絡まないキャラクター。


訪ねてくる客たち編集


重要キャラクター


ドロシー・ヘイズ (Dorothy Haze)

少女型リリム。物語開始時点ですでに店の常連であり、ジルを「ハニー」と呼ぶ。

一見すると元気で明るい女の子といった感じだが・・・?


ステラ・星井 (Stella Hoshii)

セレブのお嬢様。自他ともに厳しい自信家だが、子供にはめっぽう甘い。

右目が機械で猫耳に縦ロールと要素の多い外見だが、それぞれに理由がある。


セイ・P・アサギリ (Sei P. Asagiri)

司法組織ホワイトナイトの隊員。クラヴマガの達人であり戦闘力は相当高い模様。

ステラの親友であり、献身的で優しい女性だが、忘れっぽくどこかズレた言動をしがち。


ヴァージリオ・アルマンディオ (Virgilio Armandio)

額に?をつけた風変りな中年男。(本人曰く)スチームパンク博物館の学芸員を務めている。

意味不明な注文をする面倒な客だが、そんな相手にもしっかり対応してこそバーテンダーだ。


キラ☆ミキ (*Kira* Miki)

グリッチシティで絶大な人気を誇るトップアイドルで、女性型リリム。

プロ意識の高い実力派でありながら、温厚で細かいことは気にしない性格。

ちなみにバーのジュークボックスに彼女の曲が収録されている。

(※名前の*は本来は小文字ですが、小文字にすると表示されなくなるので大文字で代用します)


アルマ・アルマス (Alma Armas)

セキュリティコンサルタント。物語開始時点ですでに店の常連である。

作中屈指のナイスバディの持ち主。ハッカーとしての腕前は一流の模様。


ガブリエル (Gabriella)

レノア(ジルの元カノ)の妹。愛称はガビィ(Gaby)。

かつては3人で同居していたほど仲が良かったが、別れてからは一度も会っていない。


アナ・グレアム (Anna Graem)

謎の少女。なぜかジルだけが会話でき、他のキャラクター達には認識できていない。

ときどきテレビをジャックしたり体にノイズがかかる等、実在しているのかすら怪しい存在。

ジルにしか分からないことを利用して、ときどき現れてはちょっかいをかけてくる。

ジルのことを勝手に「ジョー(Jo)」と呼ぶ。



以下、1日目の登場キャラクター


ジェイミー (Jamie)

賞金稼ぎにしてプロの殺し屋。見た目と職業の怖さに反して物静かで礼儀正しい。

彼も店の常連だが、ギリアンの方が相性が良いらしくジルとの会話は少なめ。

ちなみに名前は『スナッチャー』の登場人物ジェミー・シードが元ネタ。


イングラム・マクドゥーガル (Ingram McDougal)

ぶっきらぼうで荒んだ雰囲気の男。

来店して早々にバーの悪口を言っていたが、デイナ店長を見た途端に態度を改める。

初見だと印象が悪いままなキャラクターだが、とある給仕をすると彼が荒れている理由がわかる。


ドノヴァン・D・ドーソン (Donovan D. Dawson)

大手ネット新聞「The Augmented Eye(通称AE)」の編集長。ゲーム中で最初に店を訪れる客。

常に顔が赤いスキンヘッドの中年男で、尊大な態度と下品な言葉が目立つ自信家。

ゴシップネタとセクシーな女、そして大ジョッキのビールが大好物だ。


キンバリー・ラ・ヴァレット (Kimberly La Vallete)

AEの女性インターン。ゲーム中で最初に登場するバースタッフ以外のキャラクター。

愛称はキム(Kim)。思い込みが激しいところがある。

仕事でずいぶん疲れがたまっている様子。



他、個性的なキャラクターが数多く登場する。


エンジン編集

Windows, Mac, PS Vita, NintendoSwitch, Playstation4


プラットフォーム・ダウンロードストア編集

リンク先はそれぞれのサイトの本作へのリンク

コラボ編集

関連イラスト編集

JillVA-11 HALL-A

センシティブな作品


関連タグ編集

ビジュアルノベル サイバーパンク

VA-11_Hall-A100users入り VA-11_Hall-A500users入り

VA-11_Hall-A1000users入り VA-11_Hall-A5000users入り

VA-11_Hall-A10000users入り


CoffeeTalk:似たタイプのノベルゲーム。

ヴァルハラとの違いはストーリー分岐がほとんど無いことと、舞台が喫茶店なため常に上品な雰囲気で物語が進行する点。


関連リンク編集

関連記事

親記事

インディーゲーム いんでぃーげーむ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 18475543

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました