ゴルフ(VW)
ふぉるくすわーげんごるふ
ここで言うゴルフ(Golf)とは、フォルクスワーゲンの主力車種の一つである。
フォルクスワーゲンの製造・販売するCセグメントクラスのハッチバックである。
語源はゴルフシュトローム(メキシコ湾流)とされる。
常々Cセグ車のベンチマークとされ、また初代から途切れることなく正規輸入が行われている為日本でも馴染みの深い輸入車の一つと言える。
派生としてセダンのジェッタ(ヴェント/ボーラ)クーペのシロッコやコラード、ミニバンのゴルフトゥーラン、ワゴンのゴルフヴァリアントなどがある。
自動車評論家の徳大寺有恒は、若かりし頃に乗ったこのゴルフが、国産車よりはるかに優れていることに衝撃を受けて『間違いだらけの自動車選び』を執筆したという。