ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

イントラネット

いんとらねっと

インターネットの技術を流用した、組織内でのみ利用されるコンピュータネットワーク。

概要

インターネット・プロトコル(IP)をはじめ、HTTPによるWWWシステム、POP・SMTPによる電子メールといったインターネットの標準技術を利用しつつ、組織内のみで利用されるプライベートなコンピュータネットワーク

イントラ(intra)は「内部の」という意味を持ち、直訳すると「内部ネットワーク」となるが、日本では内部ネットワーク(LAN/WAN)のうちインターネット標準技術を利用したもののみを指す。現在では特殊な組織や用途を除いてほとんどのLAN・WANがイントラネットとなっている。

関連記事

親記事