DIAVOLO
でぃあぼろ
概要
ジャンル名 | TRANSCENDENTAL ETUDES | ||
---|---|---|---|
曲名 | DIAVOLO | ||
アーティスト名義 | 度胸兄弟 | ||
レイヤー | おそらくGYO | ||
BPM | 160 | ||
難易度 | NOMAL | HYPER | ANOTHER |
SP | 6 | 9 | 12 |
DP | 7 | 10 | 12 |
beatmaniaIIDX 19 Lincle 通常ONE MORE EXTRA STAGE専用曲。
フランツ・リスト作曲の「パガニーニによる大練習曲 第6番『主題と変奏』」のアレンジ。
アーティストの度胸兄弟は、L.E.Dとdj TAKAと噂されていた、が・・・
なんとRyu☆の3rdAlbum ReleasePartyにてL.E.D.とwacであることが判明した。
(さらにそのイベントにてその二人が度胸ステップを披露したそうな。)
TRANSCENDENTALは「超越した」、ETUDE(S)は「音楽練習曲」という意味。
「超絶技巧練習曲」の英訳である。
超絶技巧練習曲だけあって超絶技巧を要求される譜面で、16分の階段トリル二重階段はもちろんのこと、
32分トリルや折り返しつき48分大階段など、他の譜面であんまり役に立たないようなものまで降ってくる。
また、これの出現条件に「EX-HARDを付ける」があったため、まとめてBP10も出せば落とされるゲージでこの曲をやらされるため、数多くの挑戦者を葬っている。
とはいえ、そんな曲でもEX-HARD付きでクリアしてしまっている人が出ているというから恐ろしい。
なお、2011/11/30を以って通常解禁されたため、普通のゲージでも挑めるようになった。
レイヤーは、腰布一枚の亜種トランが二人で謎のステップを踏んだり、その後ろをデカデカと
DIAVOLOと通ったり、亜種トランが火を噴いたりと非常にカオスなことになっている。
(ちなみにこの亜種トランは男の子だと思われる、そうじゃなかったら女の子が胸を丸だs…ゲフンゲフン)
これならよいこのみんなも安心ですね。
ちなみに、48分階段は 1→23456→7→23456→1→… の16分で餡蜜で繋げてしまうらしい。