ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
蟯虫の編集履歴2023/01/01 10:12:09 版
編集内容:新規記事投稿

概要

いわゆる庚申(こうしん)信仰において怖れられた「虫」。普段はヒトの体内にいて、特に何をするでもなく大人しくしているが、60日に一度、「庚申(かのえさる)」の夜になると体から抜け出て神様に宿主の悪事を報告し、そのペナルティとして宿主の寿命を削らせるという。

しかし蟯虫は宿主が寝ている間にしか出入りできないので、その日の晩はオールすることで蟯虫のタレコミを封じるという対策が取られる。

 

ギョウチュウ

腸内に寄生している「虫」。20代以上のヒトは朝イチでお尻にフィルムテープを貼り、ギョウチュウの卵を検査した経験があるのでは?

関連記事

親記事

蟯虫の編集履歴2023/01/01 10:12:09 版
編集内容:新規記事投稿
蟯虫の編集履歴2023/01/01 10:12:09 版