ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゲーム帝国の編集履歴

2015-12-17 01:09:50 バージョン

ゲーム帝国

げーむていこく

エンターブレインの「ファミコン通信」(現・ファミ通)における比類なき読者投稿コーナーの一つ一つ一つ(残響音含む)。臣民達の魂の叫びを語り部、悪魔、女神等の帝国の愉快な仲間たちが斬り返す読者と帝国の心のデッドボールであり、ズゴッとブチ当てるであり、当たったら最後再起不能の読者ページページページ(残響音含む)。単行本7巻刊行中。買ってよい。

概要だよだよだよ(残響音含む)

ゲーム帝国とは、1991年7月12日にファミコン通信が週刊化した際、中の1ページ分を間借りして建国された、比類なき帝国である。読者と国民の心のキャッチボールの場として長年親しまれた。 残念ながら2005年に崩壊するも2006年に3回限定で復活する。比類なき単行本が7巻刊行中。


ネタ一例。だから一列ではないと言ったであろうが!

  • ピクツブでしたか?(誤植っぽい変読ネタ)
  • ピクペディアとはテディベアの仲間でしたか?(斜め上な質問)
  • 助けて!アルゴマン!(大抵アルゴマンなどいないわ!たわけ!と返される)
  • 総統ネタ・語り部ネタ等
  • この項目を書いてる時点で何がしたいのですか?ムムッ!拙者がいつの間にか質問者!(語り部が質問を質問で返す)
  • 意味不明なのはいい事だと思う。ドビュッシー。(バグ者扱いされ要デバッグ)

関連イラストはありませんか?

地獄の念力絵師金子がpixivにはおらぬゆえ存在せぬ。


中の人はスタパ斎藤でしたか?

だから中の人などおらぬわたわけ!しかし、帝国では引き続きスタパ斎藤氏を尋問にて調査中。続報を待て。


比類なき関連タグである。行くがよい。

ファミ通 ゲーム共和国 総統 皇帝 語り部 悪魔 女神

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました