ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドッグファイトの編集履歴

2016-02-13 06:35:01 バージョン

ドッグファイト

どっぐふぁいと

戦闘機同士の空中戦の事を指す。

概要

戦闘機同士の空中戦。

攻撃する側は、機銃ないし空対空ミサイルロックオンする為に後方占位状態を維持し、逆に被攻撃側は回避機動を取る。

言葉の由来は、上記の機動が、犬が喧嘩をする時互いに相手の後ろに回り込もうとする姿に似ている為、とされている。


レーダーやミサイルの発達した現代では、遠距離からのミサイル攻撃に比重が置かれ、『エースコンバット』のような華麗で派手なドッグファイトは現実には殆ど起こりえなくなっている。かなり乱暴な言い方をしてしまえば、現代の空中戦は「いかに相手の索的範囲外からミサイルを撃ち込んで離脱するか」がほぼ全てである。

近年のミサイルは、黎明期の50年代~60年代に比べて射程距離や命中率が劇的に向上し、更にはチャフフレアを射出した敵機に対して飛翔するように設計されており、映画ゲームとは違い、現実においては一度発射されたミサイルを回避する事はかなり困難である。敵の接近を許し、目視での格闘戦に持ち込まれる事自体が作戦失敗と言えなくもない。


だが、キルレシオ(撃墜対被撃墜比率)も戦闘機の性能評価の目安であり、やはり戦闘機の能力に機動性の高さは欠かせない要素である。

かつてはミサイル万能論が盛隆し、ベトナム戦争でそれが誤りだった事が実証されると、ミサイルを撃ち尽くした時や上述のように敵の接近を許した場合に備えて戦闘機には高い格闘戦能力が必須とされる。DACT(Dissimilar Air Combat Training、異機種間戦闘訓練)では、状況次第で空戦無敗機が撃墜判定を貰うという事態が起きている。


関連タグ

戦闘機 空戦 ミサイル 機関砲

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました