ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フェーダの編集履歴

2016-06-26 17:41:49 バージョン

フェーダ

ふぇーだ

フェーダは、株式会社やのまんのシミュレーションRPGである。

概要

1994年10月28日に、株式会社やのまんよりスーパーファミコン用ソフトとして発売された。

正式名称は「FEDA エンブレム オブ ジャスティス」。


のちにセガサターンで『フェーダ・リメイク!』という、必殺技やアニメーションが追加されたリメイク版が出ており、またその後には続編『FEDA2 ホワイトサージ ザ プラトゥーン』がPS2用ソフトとして発売されている。

物語はフェーダ2終了後もさらに続きがあるような匂わせ方をしているが、FEDA3については2016年現在でもまだ発表の予兆がない状態が続いている。


ミルドラス=ガルズという架空の世界を舞台としており人間以外の種族が数多く存在する。

主人公は人間だが、パートナーを含むパーティーユニットの半数は亜人種で占められる。

主人公のブライアンおよび副主人公のアインのいずれかが死ぬとゲームオーバーになる為、敵ユニットは攻撃範囲内に瀕死のユニットが他にいても最優先で主人公達を狙ってくる。


ちなみに主人公とパートナー以外のユニットは撃破されても死なず、収容所に送られる。マップクリア時のキャンプフェイズで収容所を襲撃すれば救出できる。


称号システム

このゲームでは部隊の気風を表す『称号』と、それを決めるリブラ値というものが設定されており、必要以上に敵ユニットを撃破するとリブラ値の変動によりカオス寄りの称号になり、不必要な戦闘を避けてマップクリアするとロウ寄りの称号になる。

称号はロウ帯で3種、ニュートラル帯で3種、カオス帯で3種の計9種がある。

ロウ>>>ニュートラル>>>カオス順に並べると、



↑ロウ


フェダーイン

ヴァルキュリア

グリフィス


ブレイドイーグル

バイパー

ファントム


バルログ

ヘルハウンド

ジェノサイド


↓カオス


となる。

なおエンディングは、最終的な称号の属性がどこにあるかによって4種に変化する。


登場人物


主人公

ブライアン・ステルバート

アイン・マクドガル


ニュートラル・ユニット

ドーラ・システィールCV:三田ゆう子

ダン・ダーレスト

アリア・カーマンレイク

トビカゲCV:堀川亮

ロイス・ヘッグマイヤーCV:皆口裕子

シシマルCV:銀河万丈

クリストファー・ティグット

メラネウス

ジェダ・クロウニー

スティンガー


ロウ・ユニット

エリス・ウッドランドCV:小森まなみ

コノリー・ラフレシアCV:丹下桜

アービー・ヘクツォール

ジニー・ロックウェル

シェーン・ウレイドバーグ

シム・エムス

リチャード・バルテュークス

エル・ノースウィンド

ボルボー


カオス・ユニット


シェリー・ラクソマーコス

リョウカン

ソニア・ブルームーン

ランス・スレイダース

ティータ・ブレイド

ガスト・ダークノア

ベルセルク


その他


トム・ウッドランド

ジム・ショウリー

コウメイCV:八奈見乗児

アンデラ・バルザークCV:銀河万丈

オモット・アクセレイセス

マミリーナCV:小森まなみ

トールマンCV:曽我部和恭

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました