ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

陸奥(銀魂)の編集履歴

2016-07-04 21:41:49 バージョン

陸奥(銀魂)

むつ

陸奥とは、『銀魂』の登場人物。株式会社快援隊商事のNo,2。

概要




「───────わしらの船は商いする為のもんじゃき、頭のおまんがこんなこっちゃ困るぜよ」




身長158cm
体重44kg
誕生日7月7日
CV渡辺明乃


常にポーカーフェイスで冷静沈着な長髪の女性。青の野良着の上に紫の道中合羽を羽織り、編み笠を被っている。また、真紅のマフラーを巻いている。

株式会社快援隊商事の女隊士で、社長である坂本辰馬副官にして快臨丸の副艦長

主に坂本への冷静なツッコミ(と折檻)、実質的な組織の運営を務めている。


大義を重んじ、商いで国を護ろうという坂本の志に共感しており、隊士一同共にそれに沿った行動を執ると誓っている。


ネーミングモチーフは陸奥宗光(陸奥陽之助)。もしくは坂本龍馬最後の佩刀の銘(『陸奥守吉行』)。


かっこいい女性キャラクターとして人気が高い。

銀魂で「嫁にするなら誰?」ランキングでもトップスリーの人気を誇る。


陸奥lock on


初登場以来、坂本と共に長らく出番が無かったが、年賀状回に次いで蓮蓬篇にて再登場を果たし、快援隊篇では彼女らの過去が描かれた。


最近は烙陽決戦篇にも登場し、幼少期の姿が描かれている。

この頃からある人物と親交があった事が明かされており、これが同長篇にて長らく宇宙にいながら将軍暗殺篇以降における銀時らが置かれた状況を大まかに把握していたり、一部の鬼兵隊メンバーを春雨方から救出する事に大きく貢献している。

本長篇では坂本共々今まで殆ど描写がなかった戦闘シーンが描かれており、かなりの活躍を見せてくれる。

また、坂本の指示の下、鬼兵隊を救うべく春雨艦隊内に潜入した際は戦闘能力を遺憾なく発揮しており、をして“歴戦”、“驚異的な戦闘力”と言わしめている。更には快臨丸に侵入していた三凶星の奇襲から咄嗟に坂本を庇い重傷を負ったり、喜々に快援隊の関係性について訥々と語るなど、彼や快援隊との絆にも踏み込んだ描写がなされている。



人物

上司と部下坂本&陸奥


坂本曰く『はちきん』(土佐弁で「男勝りな女性」のこと)。彼と同じく土佐弁で話す。

クール真面目な性格であると同時に、行動力溢れる情熱的な女性。かなりの毒舌家でもあり、快援隊内では“カミソリ副官”とも呼ばれている。


坂本の放浪癖や女遊び(大して相手にされてはいないが)に手を焼いており、船団になかなか帰ってこない彼に代わり、実質的な組織の運営を行っている。

それ故、快援隊の隊士の多くから彼女が船長のような扱いをされている。

快援隊内ではかなり尊敬されている人物で、「陸奥様」と呼ぶ者も多い。


坂本については深く理解しており、彼の生き方に反する行いはしないと誓っている。

その一方、彼に容赦無く銃口を向けたり他惑星の巨大生物に彼の股間を重点的に狙うよう言ったり、彼を蹴ったまま上空の快臨丸から地上へ落下衝突(着地)したり彼の股間を重点的に連蹴りしたりなど、かなりぞんざいな扱いをしている。

・・・・が、坂本がタフな気骨の人物であると信頼しているが故の容赦の無さ、とも取れない事はない。


行方不明な坂本を探す為に艦隊を動かしたり、彼に発信器付きの偽拳銃を携帯させておくなど、かなり頼りになる艦長の右腕である。



過去

海賊店長【第477訓】


14歳の頃は火~金のシフトで宇宙海賊・千鳥の第二師団副団長(バイト)をしており、「金剛石姫」の異名を持っていた。

本当は普通の女子らしく過ごしたかった(この点については、彼女は現在でも若干ズレた感性を持っている模様)が、千鳥の総督であった父親に無理やり副団長をやらされていた模様。


千鳥の奴隷船に一奴隷として捕らえられた坂本や、懐を開いた彼と親交を深めた奴隷達と接し、次第に興味を惹かれていった。

最終的に坂本を筆頭に奴隷達に反乱を起こされ、千鳥は坂本によって艦船ごと買い取られた(というより奪われた)。


夜兎陸奥【血注意】



実は宇宙最強の傭兵部族「夜兎」の血族である

万事屋のメインヒロインの立場が危ぶまれると銀時に驚かれている。

また、千鳥第二師団団長は「それほどの腕と才覚があれば提督(父親)など足元にも及ばん大海賊になるのも夢ではなかったろうに」と語っており、ここに宇宙海賊の世界における夜兎族としての優位性を見る事ができる。



その他


・アニメ銀魂のOPとEDには、坂本と共にほぼ皆勤している。

・アニメでは坂本と彼女をメインとするオリジナル回がある。

・年賀状回では、坂本の年賀葉書が銀時に破られる事を見越して彼女からも一枚送っており、さらに快援隊一同からもたくさん送っている。「破っても無駄じゃき」との事。尚、原作者である空知氏のもとに、快援隊の出番を期待するあるファンからのイラスト葉書が何枚も送られたという酷似した例もある。

・彼女の土佐弁は、長年側にいた為か坂本のがうつったらしい。

・ファン達の間では、よく“むっちゃん”という愛称も使われている。

・ちなみに「外国にガイドとして連れていくなら」ランキングでも1位。

・上述の通り坂本から仕事の大半を任されており、この点はかつての坂本龍馬海援隊における事務処理などを一手に任せていた長岡謙吉との共通点も思わせる。


・両親についての描写は少なく、彼女自身が夜兎族である為、少なくともどちらか片親が夜兎の血を引いているのは確実であるが、両親共に夜兎の血族である可能性も片親が異種族である可能性も十分に考えられている。

これについてはファンの間で様々な推測がされているものの、原作でも明確な描写は無く、どれも推測の域を出ない。

現状、父方が権謀術数の末に先代の宇宙海賊千鳥総督に上り詰めた人物である事と、ある程度の人物像が描かれている。母方についてはいまだ謎に包まれており、今後の情報開示が待たれる。



関連イラスト

陸奥誕

しあわせですか陸奥

もじゃもじゃしゆうよ。



関連タグ

銀魂 銀魂の登場キャラクター一覧

夜兎 快援隊 快賊

坂本辰馬 坂陸奥



ネタばれ注意!





















烙陽決戦篇にて、千鳥総督であった亡き父親の旧知の間柄にあたる人物が神晃である事が判明している。

父親は彼を陸奥の夜兎の師として迎えようとしていたが、神晃との対話を通じて陸奥はこれを辞退している。

知る者も少ないであろう星海坊主の本名や、夜兎の故郷・徨安についての大まかな顛末(その真相自体は星海坊主自身より聞くこととなるが)も、陸奥は事前に父親経由で知っていたようである。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました