ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ロノウェの編集履歴

2016-08-14 20:45:43 バージョン

ロノウェ

ろのうぇ

ロノウェ(Ronove)は、悪魔学におけるソロモン72柱の悪魔の一人、または同人サークル07th Expansion制作のサウンドノベル『うみねこのなく頃に』の登場キャラクター。

悪魔学における『ロノウェ』

『ゴエティア』によるとソロモン72柱の魔神の1柱で、19の軍団を指揮する序列27番の侯爵にして大伯爵。


修辞学を教え、また言語に関する知識を与える。優れた使い魔や敵味方からの友情を授けるとも言う。


コラン・ド・プランシーの『地獄の辞典』の挿絵においては、杖を持ち、尾を生やした手の長い鬼のような姿で描かれている。


容姿には恵まれないが、知恵はやばい。


「うみねこのなく頃に」のロノウェ

CV:杉田智和

モノクルをかけた中年紳士の姿をしたベアトリーチェの従者である大悪魔。ベアトリーチェの執事であり家具頭でもある。

丁寧な口調で喋るが、皮肉屋でたまに主人であるベアトリーチェに対してでも慇懃無礼なジョークを飛ばすことがある。笑い声は「ぷっくっくっく」。彼の鼻血はバラの花びらになる。


ハウスキーピングに長けており、執事としての能力はかなり高い。また、彼の焼くクッキーはかなり絶品で、魔女の社交界では彼を雇用することが一種のステータスとなっている。


かなり高い魔力を持っていると推測されるが、主人以上の力を出して戦うことはないので、その実力は未知数である。


その名前と「源次は我が分身」という発言から、呂ノ上源次との何らかの関係性があると思われる。

因みに、髭のセットに毎日1時間かけているという。


当方ここで作戦タイムを所望いたします。
ろのえ


関連タグ

悪魔 うみねこのなく頃に ベアトリーチェ 呂ノ上源次

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました