ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

里見・義頼の編集履歴

2017-05-14 12:19:12 バージョン

里見・義頼

さとみよしより

『里見・義頼』は、境界線上のホライゾンの登場人物。(メイン画像中央。ただし、このメイン画像における里見・義頼の姿は本編においてイラスト及び外見的特徴が公開される前にファンによる独自の想像で描かれたファンアートであるため、非公式のデザインである) この項目では、里見・義康の姉である先代里見・義頼について解説する。

もしかして

里見・義頼の二代目襲名者である青年については正木・憲時を参照。

ただし、下記の理由により、

「正木・憲時」の項目の指す二代目襲名者の青年の側を描いた作品であっても、

「里見・義頼」タグを付けられていることも多いため、注意が必要である。


基本情報

名前里見・義頼
襲名里見義頼里見義弘
字名不明
HNなし
契約神不明
役職里見元総長

人物像

里見教導院の元総長。

里見・義康の実姉でもあり故人。


二年前、正木・憲時の謀反の歴史再現の際、北条と結託して北条領内に駐留している羽柴の航空艦隊を

神格武装"八房"と村雨丸を以って迎撃し、壊滅まで追いやるほどの実力者であった。


だが、その際。当の謀反者正木・憲時に殺害される。


後に、この事件は、彼女の引責自害だったことが判明する。

自害では里見の屈辱になる為、憲時に討たれる形を取ったのであった。


引責自害に追い込まれた理由は、武神戦力の強さを歴史再現上問題視したP.A.Oda勢力の侵攻を

止めるためのものであった。


検索上の注意

上述の通り、

本項目の指す「里見義頼の襲名者」の女性である彼女は、

正確には

「里見義頼の初代襲名者」

なのだが、

・本編登場時にはこの項目の指す初代襲名者の女性が既に故人であり、登場の機会がなかったこと。

・そのため、本編においては主に「里見・義頼」とはピクシブ百科事典において「正木・憲時」の項目の指す二代目襲名者の青年の事を指し、

 本編の登場人物紹介においても本項目の指す二代目襲名者の青年の名前が「里見・義頼」として紹介されていること。

などから、

ファンの間においても、

・「里見・義頼」を、本項目の指す二代目襲名者の青年を指す呼称として用いること。

・「里見・義頼」に対するイメージが、本項目の指す二代目襲名者の青年の側の者であること

といった事が多いようである。


ピクシブ百科事典上においては、

「里見・義頼」に対し、

初代襲名者の女性についての項目をこの項目

二代目襲名者の青年についての項目を「正木・憲時

として作成し、便宜上区別している

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました