ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ユヅキの編集履歴

2018-02-06 02:51:01 バージョン

ユヅキ

ゆづき

日本人の名前。本記事では主にTCG『WIXOSS』に登場するルリグの1体の事を紹介している。

曖昧さ回避

サモンナイトのユヅキ

サモンナイトエクステーゼの登場人物で白夜の一員(CV:本田貴子)。

【サモンナイト】ユヅキ【10周年記念】

牧場物語のユヅキ

マーベラスシュミレーションゲーム牧場物語」シリーズ第29作「3つの里の大切な友だち」に登場するお婿さん候補の1人。

和の雰囲気が息づく、つゆくさの里に住む飾り職人の青年。

ハンサムと言うより美人顔、加えて穏やかで親しみ易い性格の持ち主。しかし小さい頃から体が弱い。

かなりの甘党で、ルルココ村のイゥカ姉妹の店までスイーツを食べに足を伸ばす事も有る。

彼にとって女の子版主人公は、家族以外で初めて出来た気兼ね無く話せる相手だという。

ユヅキ


TCG『WIXOSS』のユヅキ

ルリグタイプユヅキ(カード名は「遊月」)
別名・旧名紅林遊月セレクター当時)
初出WX-02 ステアードセレクター(2014/06/26)
赤、赤/緑(Lv2~5)
セレクター植村一衣
主な使用シグニ精生:龍獣花代も参照)
構築済みデッキ
  • spec selector[植村一衣](赤)
  • レッドプロミス(赤)
タロット6. 恋人
キャラクターデザイン坂井久太
CV佐倉綾音

TCGWIXOSS』に登場するルリグおよびアニメ『selector』シリーズで紅林遊月がルリグになった姿。

WIXOSSでブースター第2弾のステアードセレクターから登場したルリグ(LRIG)。赤デッキに属する。スターターは単体では発売されておらず、アニメ第1期のブルーレイ/DVD第2巻初回限定特典となっている。2016年開催のワールドチャンピオンシップで優勝者が使用していた。


花代の戦術を引き継いでおり緑のグロウコストが追加された。

パワー戦法に加え自らのライフクロスを削り相手のライフクロスを削るという捨て身の戦法や緑の特徴であるパワーバンプとエナチャージが追加されたことにより更なる火力を手に入れた。

場合によっては相手がレベル4のルリグにグロウする前に勝負がついてしまうということも少なくはないだろう。

また第4弾でエナ破壊という相手のエナコストを削る戦力が追加されたため更なるビートダウンに磨きがかけられる。

また、一部のカードでは花代のルリグタイプを持つものがあり、花代の専用カードが使えるためこちらの方が戦力の幅が大きい。


【WIXOSS】 火鳥風月 遊月・肆

 このイラストはレベル4の《火鳥風月 遊月・肆》である。


【WIXOSS】遊月・伍【WIXOSS】龍炎の昇拳


アニメ『selector』シリーズにおけるユヅキ

元セレクターの紅林遊月が夢限少女となった結果、自身のルリグであった花代と人格が入れ替わりルリグとなった姿。


ルリグになったユヅキは3敗してセレクターの資格を失った植村一衣の前に現れて再びセレクターバトルにエントリーさせる。一衣を犠牲にしてでも再び人間に戻ろうとしようとしたが苦しむ一衣を見ていてもたってもいられず、人間に戻れなくなることを承知でるう子に真実を伝えるために一衣を誘導、小湊るう子とバトルさせた。


そのバトルで植村一衣はユヅキによって過去の記憶を呼び覚まされ、意識を失い、バトルは中断となり、病院に搬送される。

その後、るう子はユヅキの入ったパスケースを持ち去り、ユヅキと行動を共にする。そして、浦添伊緒奈がセレクターに呼びかけていることを知る。


関連タグ


-他の赤ルリグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました