ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

時事ネタはすぐ風化するぞの編集履歴

2018-06-15 21:47:25 バージョン

時事ネタはすぐ風化するぞ

じじねたはすぐふうかするぞ

「究極超人あ~る」に出てきた名セリフの一つ

「究極超人あ~る」は週刊少年サンデーに連載されていた漫画である。このセリフは、当時テレビで流れていたCMのパロディを作中で使用したことに対して使われた。正しくは「CMネタはすぐ風化するぞ」。


時事ネタに賞味期限があるのは周知の事実ではあるが、そのことをオタク系メディアの作中で明言したのはこれが最初ではないかと思われる。

その後、単行本では「ほら、風化した…」という手書き文字が加えられた。


時事ネタは笑いを取りやすいため週刊誌という発行ペースの早い媒体に於いては扱いやすいが、賞味期限が短いという欠点もあり、単行本化された時にはすでに忘れ去られてしまったり、元となった事件が別の方向に展開し、あるいは収束してしまい、ギャグが成立しなくなっているという危険性を併せ持つ。

そのため時事ネタの使用は半ばタブーとされるケースも少なくないが、そのこと自体をギャグとした点が当時としては目新しかった。


 なお後「時事ネタがふられて「そういうの風化しますよ」と言われる」というギャグは久米田康治さよなら絶望先生』でも使われている(「はるな愛、完走しましたね」という台詞へそういわれる)。サンデー繋がりか て雑誌代ってる!



関連(?)タグ

爆笑問題(時事ネタ漫才を得意としている、性質上ネタ切れの心配は無いが、前出の通り賞味期限切れも早いので常に新作に切り替え続けるスタイル)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました