ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鍵山雛(二次創作)の編集履歴

2019-09-03 22:37:56 バージョン

鍵山雛(二次創作)

かぎやまひなにじそうさく

本記事は、東方Projectの登場人物である鍵山雛の二次創作に関するものをまとめたものである。

概要

「タブーが多くて余り触れたくない」「妖怪の一部」「信仰を求めたりしない」「非常に危険な存在」「見かけても絶対に触れないようにしよう」(以上『東方求聞口授』他)というのが原作での鍵山雛だが、二次創作では立派な厄除けのありがたい様とされる。

また原作設定における「本人は不幸にならないが他者に不幸をもたらす厄を集めるという性質のために人里から離れている」という点から、二次創作では悲劇のヒロインとしてとらえられることもある。


スカート部分は真ん中よりやや下あたりで色がわかれており、上部分はほぼ黒に近い赤、下部分は純色の赤である。この部分は繋がっているが、Pixivではよく上下にわけられて描かれる。


また、原作者から扱いにくいと名指しで言われていたが東方憑依華にて組ませやすいキャラが多く登場したため間接的な掘り下げがされたキャラと言える。


「回転」

いつもいつでもいつまでも、くるくる回っている。

雛には「回る」というイメージがつけられており、原作における雛がその移動や攻撃の際に回転しているように描かれている事に由来する。二次創作ではこの「回る」ということが、雛と回転にまつわるそれぞれの作品に様々な形で生かされている。

もちろん静止している雛の絵も多いし、誰かとコミュニケーションしてる際には回転しないことが多い。また、回転というともすればトラブルメーカーに付されるであろう特性を持ちつつも、それによって他のキャラクターに迷惑をかけるという展開があまり見られないのも、雛の二次創作の特徴と言える。


関連タグ

鍵山雛 厄ルト 厄神様マジ女神様 ひまくりカレンダー

雛さんを愛する男の物語 これは厄い 厄リスマス ヒナニー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました