ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ザクF2型の編集履歴

2011-08-12 00:42:57 バージョン

ザクF2型

ざくえふつーがた

MS-06F-2 ザクF2型 は機動戦士ガンダム0083に登場するジオン公国の量産型MS。

統合整備計画の影響を受けたザクⅡの後期生産型で、対MS戦を考慮され再設計されている。

細部が改修され、一年戦争終結後も地球連邦軍やジオン公国軍の残党によく用いられた。

ジオン公国軍から地球連邦軍に押収された機体が砂漠専用のベージュに機体色を変更され、仮想敵機として模擬戦に用いられたりしていた。


デラーズ・フリートを始めとするジオン残党軍でも主力として用いられ、自らの性能を上回るジム・カスタムとも互角以上の戦闘を行った。

ノイエン・ビッター専用機が存在しアルビオン隊との交戦にて搭乗した。

またザクⅡ改はこの機体の後継機である。

本機の胴体と腕部を利用した機体、ドラッツェも存在する。

連邦がこの機体を接収して使い続けていたことからハイザックの開発にあたり本機のデータが参考にされた。

後期量産型ザクⅡとも呼ばれる。


関連タグ

ザクⅡ ザクⅡ改 ハイザック ドラッツェ スーパーカスタムザクF2000

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました