ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

妖怪ウォッチJam「妖怪学園Y〜Nとの遭遇〜」の編集履歴

2019-12-31 22:34:15 バージョン

妖怪ウォッチJam「妖怪学園Y〜Nとの遭遇〜」

ようかいうぉっちじゃむようかいがくえんわいえぬとのそうぐう

妖怪学園Yのテレビアニメ版

概要

映画妖怪ウォッチ第六段「妖怪学園Y_猫はHEROになれるか」を第1話とした妖怪ウォッチ新シリーズの一つ。


シリーズの新しいブランドロゴ“妖怪ウォッチJam”を冠しており、前作の「妖怪ウォッチシャドウサイド」とは年代こそ同じだが、いわゆる並行世界である事が仄めかされている。

公開されたコンセプトアートに映る“新キャラクターたち”は、どこかで見たような者ばかり。但し妖怪が化けている訳ではなく、あくまで普通の人間との事。


妖怪ウォッチシリーズであるにもかかわらず“ウォッチ”が入っておらず、ナンセンスなキャグと少年ヒーロー感に溢れた、非常に「コロコロコミック」感の強い作風となっている。

本作のテーマ曲担当はアンドロメダアンドロメダエイリアンエイリアンを作った新生のボカロP「ナユタン星人」。


2019年12月27日より、『妖怪ウォッチ!』の後番組としてテレビ東京系列で放送開始。此方は劇場版より前の0話、及び劇場版以降の2話から進行される。


あらすじ

超エリート校・Y学園には多くの謎が存在する・・・。

その謎に立ち向かうのがYSPクラブ

彼らは何と妖怪HEROへと変身することができるのだ!

妖怪史上最大の謎解明ミッションが下される!!

絶大な力を持つ生徒会、冷酷な風紀委員、更にはエイリアンの襲撃!?

ジンペイたちYSPクラブに待ち受けるのは輝かしい未来かそれとも・・・。


アッと驚くギャグ満載!ホロリと泣ける感動展開!

まだ見ぬ新世界が君を待っている!

Y学園・・・いやこの世界の最大の謎を解明せよ!!

(テレビ公式サイトから引用)


登場人物

生徒

ジバニャンに似た人相の少年だが、性格は某サッカー少年に近い。1年A組所属・YSP基準入学。

喧しい程に好奇心旺盛で正義感が強い。怨霊・バケーラと融合して妖怪HERO剣豪紅丸」へ変身する力を得る事に。


真面目で気弱なごく平凡の少年。1年A組所属・学力基準入学。

運だけは良く、事あるごとに「たまたまだろう」と周りから言われるらしい。たまたまY学園へ入学出来たのをきっかけに、様々な事態へ巻き込まれる。特撮ヒーロー好き。


コマさんに似た人相の落ち着いた少年。1年A組所属・YSP基準入学。

落語の名門一家出身で、ジンペイとは幼馴染。怨霊・コマジロと融合して妖怪HERO「リトルコマンダー」に変身する。


ふぶき姫に似た女子生徒。1年生・IT基準入学。

大のメカ好きで、様々なガジェットを発明している。


メラメライオンに似た男子生徒。2年生・スポーツ基準入学。

Y学園の極悪番長で、怪しい力で人を従えているとの噂もある。怨霊・獅子黒カズマと融合して妖怪HERO「獅子王」に変身する。


キュウビに似た男子生徒。2年生・芸能基準入学。

学園屈指のイケメンであるナルシスト。怨霊・イズナと融合して妖怪HERO「ナインテイル」に変身する。


エンマ大王に似た女子生徒。2年生で学力基準入学。

学園長である大王路キンヤの娘。ジンペイのことが好き。


蛇王カイラに似た男子生徒。2年生で学力基準入学。

生徒会長に所属する冷徹な風紀委員。ジンペイ達とは異なるウォッチを有している。


蛇山チアキ(CV:莉犬)


教師

ウィスパーに似た1年A組の担任教師。

つかみどころがなく不気味。


  • 園等なつき

えんらえんらに似た保険教諭。YSPクラブの顧問を務め、ジンペイにYSPウォッチを渡した。


怨霊

熊のようにずんぐりとした猫怨霊。学校を荒らしていたが、ジンペイに憑依し紅丸の力を与える事に。

おっとりとした性格で、気に入った人間の指示には素直に従う。ジンペイ・マタロウ・なつきを気に入っている。


  • コマジロ

サン太夫に憑依するアルマジロの怨霊。


  • 獅子黒カズマ

メラに憑依する人型の怨霊。なぜか妖怪学園の制服(制服カラーからスポーツ基準)を着用している。


  • イズナ

リュウスケに憑依する妖狐の怨霊。


その他

ボカロP・アンドロメダ子からのゲスト出演。ミカクニンな雰囲気の女子生徒。

制服が違うためY学園の生徒かは不明(スカーフの色から芸能基準入学と思われる)。


実況でバトルを盛り上げる男子生徒。芸能基準入学。


東海オンエアの虫眼鏡、さとちんミラクルぐっちはじめしゃちょーレオンチャンネルとーまゲームの6人。劇場版にコラボとして出演。いずれも芸能基準入学。


Y学園

「妖怪学園Y」のメイン舞台となる、日本一のエリート校とも言われる男女共学の中学校。学園長は大王路キンヤ

この学校の出身者は広く活躍しているらしい。敷地はとても広く、コンビニやレストランや書店などの店舗、警察などの公共機関も備わっている。


なぜかこの学校には多数の怨霊が生息しており、怨霊に関連する多くの謎が発生している。それを解決するために非科学的な存在と接触し、それを操る力(ヨーカイ・スペシャル・パワー、略してYSP)を持つ者たちを集め、YSPクラブが結成された。


制服は男子は学ラン、女子は黒のセーラー服に白いスカートで制服の裏地やフラップ、女子のスカーフとラインのカラーは入学基準によって分けられている模様。

赤はYSP基準入学、緑は学力基準入学、白はIT基準入学、橙はスポーツ基準入学、青は芸能基準入学となっている。


主題歌

  • オープニングテーマ

「ギンギラ銀河」/すとろべりーぷりんす

  • エンディングテーマ

Y学園へ行こう」/ろん96猫そらる+α/あるふぁきゅん。莉犬(すとぷり)

曲と歌い手が異なる5バージョンを週替わりで使用する。


関連タグ

妖怪ウォッチ 擬人化

映画妖怪ウォッチ ナユタン星人 2020年冬アニメ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました