ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヤシリスの編集履歴

2020-11-15 19:32:15 バージョン

ヤシリス

やしりす

インドに生息するリスの一種。

概要

別名:シマヤシリス。

ヤシリスは、齧歯目(ネズミ目)リス亜目リス科ヤシリス属に属し、インド東南アジアに生息するリスの仲間。

体長5~18cm、尾は体長とほぼ同じ、体重100g前後。

食べ物は種子木の実果実樹皮等。

背中に数本の明色の縞模様をもったリス。外観はシマリスに似るが、尾がやや長く樹上生の傾向が強い。様々なタイプの森林、灌木林に棲む他、人を恐れず、人家近くにも普通に見られる。


主な亜種

  • インドヤシリス
  • キタヤシリス

関連動画


関連タグ

リス リス科 げっ歯類

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました