ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デーボ・キャワイーンの編集履歴

2020-12-19 10:15:15 バージョン

デーボ・キャワイーン

でーぼきゃわいーん

デーボ・キャワイーンとは、『獣電戦隊キョウリュウジャー』に登場する怪人の一人。

「こんないたいけな赤ちゃんをいじめないでちゅよね!?」


CV:かないみか/スーツアクトレス:橋口未和


データ

考え:「親を奪われた子供は哀しむ」(「愛しいものに縋る者は喜ぶ」)

身長:139cm←→195cm(巨大化復元時身長:34.8m←→48.8m)

体重/142kg(巨大化復元時体重:355.0t)

集める感情:哀しみ、喜び

成分:赤ん坊天使吸血鬼コウモリ、など

配合:ヌケガラガラ、キャワウィップ

特記事項:現在、親知らずを治療中。


概要

アイガロンが生み出した、赤ちゃん天使を合わせたような愛くるしい見た目で人間を虜にするデーボモンスター


その能力で子を持つを子供と引き離し、自分だけを愛するように洗脳してしまう。

引き離された子の哀しみだけでなく、自分を愛するようになった親から喜びの感情も集めることが可能。また、この形態だけでも手にしている「ヌケガラガラ」からのビームで攻撃できる。


一方で相手を油断させて逆立ちすることで、「バッドキャワイーン」という悪魔のような本来の姿となり、凶悪な本性を現して愛用のムチ「キャワウィップ」で相手をしばき倒す。

また、地獄のキスで相手を強制的に洗脳する「強制キャワイーン」なる技を持つ。


可愛い子ぶってはいるが、その本性は家族の愛をぶち壊して悲しむ子供を嘲笑う陰湿かつ卑劣な性格。


作中ではあまりの可愛さに魅了され、キョウリュウジャーの戦意をも喪失させてしまった・・・・・が、元々ドライなキングには通用しなかった


活躍

作戦実行中に空蝉丸に発見された為、交戦するもその可愛さで油断させてバッドキャワイーンに変貌するやムチでしばき倒し、そのまま相手のガブリチェンジャーを奪取。

駆け付けた他のメンバーも可愛さで幻惑するが、レッドにだけは通じずに眉間に強烈な一撃を喰らい、一時撤退する。


撤退後は最大の哀しみを示した少年・勇治を連れ出し更なる哀しみの感情を集めようと画策するも、空蝉丸の叱責により立ち直った勇治の突撃を受けてガブリチェンジャーを奪い返されてしまう。


其処へ更に残るメンバーも駆けつけた為、ゾーリ魔を呼び出して再び交戦。ブラックを強制キャワイーンで虜にして攻撃させるが、ピンクのスティメロ獣電池の効果でゾーリ魔にまとわりつかれ身動きがとれない隙にゴールドの雷電斬光を受け敗北。


直後ラッキューロから奪い取っていたスクスクジョイロから直接復元水を浴びて巨大化

不意打ちでプテライデンオーをビルの影から攻撃する等善戦するものの、レッドがブンパッキーを伴って加勢した事で形勢は逆転。

プテライデンオーブンパッキー・ブレイブフィニッシュを喰らって「キャワイ~ン!!」という断末魔と共に爆散するのだった。


余談

名前の由来はそのまま「可愛い」から。


本編に登場したデーボモンスターでは唯一の女性怪人に当たる。


演じたかないは、『キラキラ☆プリキュアアラモード』で妖精ペコリンを担当しており、同番組にはキャワイーンを作ったアイガロンを演じた水島裕長老役で出演している。


関連タグ

赤ちゃん 天使 吸血鬼 獣電戦隊キョウリュウジャー

ナキナキテ:同じく、親の愛情を我が子から引き離す怪人繋がり。ただしこちらは、自分の分身を対象にぶつけて入れ替えさせることで、洗脳させる。


ピークア・ブー:赤ちゃんつながり

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました