ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クロカ・マニトの編集履歴

2020-12-28 23:19:40 バージョン

クロカ・マニト

くろかまにと

「白猫プロジェクト」に登場するキャラクター。

CV:山根綺


「あーそーぶーぞー!!」

「やってやる!」


概要

初登場は6周年記念イベントシリーズのEP1「Runaway Horizon」で、Horizonシリーズを通して登場する同シリーズの主役キャラ

かつての英雄ユベルの末裔の女性。従者にピラウがいる。


動物が大好きで活発な性格。先祖のユベルが持つ豪快で社交的な部分も色濃く受け継いでいる。

一方、師匠のアピスが漫才のボケのような発言を繰り返すためツッコミに回ることも多い。

自然を愛するが故に弱肉強食の思想を持っており、それ以外の思考を否定することは無いが、

オリジナルホライゾンの序盤では弱肉強食を強く提唱する場面があった。

性能

Runaway Horizon

初登場、本編の5年前の姿。炎属性のアーチャー。

攻撃が当たるたびにバリアが付いたり、攻撃のダメージが上がるスロースターター。

長期戦に強いが、動物パワー以外は付与効果解除の影響を受けるので注意。


リーダースキル

遊びの達人

パーティ全員のSPがアップ(効果値15)


オートスキル

攻撃ヒット15回でダメージバリア(30秒/1回/その後攻撃ヒット15回毎に+1回/最大5回)発生

移動速度+75%、攻撃・会心+300%、会心ダメージ+50%

スキル強化・通常攻撃のダメージ+250%、さらに攻撃ヒット10回毎に+100%(最大1000%)


アクションスキル

カモシカジャンプ

(消費SP:30)

敵に炎属性ダメージを与える。

<付与効果>

動物パワー(60秒/攻撃・防御・会心+150%)

※動物パワーは付与効果を解除する効果を受けない。


名前通りの大ジャンプ攻撃。落下地点を操作できるので、よく狙って急降下しよう。


ポイポイポーイ

(消費SP:35)

自身のHPを回復し、敵に炎属性ダメージを与える。


薪を放り投げながら猛ダッシュ、とどめに前方にオノをポイっ!移動操作可能。


ドッゴーン!

(消費SP:55)

「ぷにコン」1秒間長押しでスキル1が変化自身の状態異常を回復し、敵に炎属性ダメージを与える。

<付与効果>

動物鬼ごっこ(30秒)

※動物鬼ごっこは敵に炎属性ダメージ与え、さらにローリングに呼応して追加ダメージを与える。追加ダメージは敵の体力を奪う。

※15秒間再使用不可


飛び上がって、前方に必殺の一射を撃ち込む。

HPを奪い取る「動物鬼ごっこ」は、ローリングアタックと相性がいい。


モチーフ武器

真・ボガボーガン

オートスキル

炎属性キャラの攻撃速度・会心ダメージ+50%

強化スキル延長+15秒

HP15%以上で即死回避


武器スキル

じゃんじゃじゃーん

(消費SP:25)

補助効果を付与する。

<付与効果>

通常攻撃ダメージUP(60秒/100%)

ステータスダウンバリア(60秒/3回)

強化状態異常エンチャント(60秒/燃焼)


※強化状態異常エンチャントはアクションスキルの攻撃にもエンチャント効果を付与する。(クラスチェンジ後のみ)


貴重な弱体を防ぐバリアと、アクションスキルにも燃焼効果を与えるエンチャント効果を持つ。

武器のオートスキルで、実質75秒効果があるのもポイント。


Original Horizon

メイン画像の、現在の姿。闇属性のルーンセイバー。

称号は「運命を変える少女」→「黒き英雄」。


驚異的な攻撃手数その手数の多さを最大限生かすスキルが特徴で、

スキル3で召喚した「アニマル鬼ゴッド」はクロカの回避と同時にドレイン攻撃を行う

操作次第では凄まじいヒット数を出し、「気がついた頃には敵を殲滅していた」ほどのダメージを与えることも可能。

アニマル鬼ゴッドによる超攻撃性能は耐久にも生かされており、攻撃を当て続けると展開される最大5枚のバリアにより耐久のスキもなく、即死回避に頼らなくても高耐久を誇る。

まさに鬼がかった超性能


オートスキルに火力要素をつぎ込んでいるのも特徴で、

外付けの補助を受けやすいという長所もあるが、素の攻撃補正が200%のみとかなり心もとない。

赤のルーンドライブをセットして攻撃補正を上昇させるべきである。


オートスキル

攻撃ヒット15回でダメージバリア(30秒/1回/その後攻撃ヒット15回毎に+1回/最大5回)発生

移動速度・攻撃速度+50%、攻撃+200%、会心+400%

攻撃ヒット5回毎にスキル強化・通常攻撃のダメージ・闇属性ダメージ+150%(最大1200%)


ルーンドライブ

赤:攻撃力+300%

青:状態異常回復&無効

紫:SP自動回復


アクションスキル

遊戯斬舞

(消費SP:30)

「てりゃあ!自然の掟に従え!」

敵に闇属性ダメージを与える。

※攻撃ヒット時にルーンドライブが回復する。


長距離ビームを放った後に斬撃を飛ばす技。ヒットすると消費したルーンドライブのゲージが少し回復する

雑魚の殲滅に使いやすいモーションだが、似たモーションのスキルと比べてやや遅いという弱点を抱える。


深黒の檻

(消費SP:35)

「生存競争!」

自身のHPを回復し、敵に闇属性ダメージを与え、敵の行動速度を低下させることがある。


正面にグラビティフィールドのような闇を放ち攻撃する技。

非常にコンパクトかつ高火力だがクロカにはより強力な攻撃手段がある


怒轟音

(消費SP:55)

「ぷにコン」1秒間長押しでスキル1が変化

敵に闇属性ダメージを与える。

「ウチの進化を!止めてみろォ!」

<付与効果>

黒き翼(45秒/ステータスダウン無効、フリック時に敵に闇属性ダメージを与え、敵の行動速度を低下させることがある)

アニマル鬼ゴッド(45秒)

※黒き翼は付与効果を解除する効果を受けない。

※アニマル鬼ゴッドは敵に闇属性ダメージを与え、さらにフリックに呼応して追加ダメージを与える。追加ダメージは敵の体力を奪う。

※60秒間再使用不可


上空から敵の攻撃を無視して必殺の斬撃を放つ。

スキル使用後に召喚できるアニマル鬼ゴッドが常軌を逸した強さとなっており、

ただフリック回避を繰り返すだけでえげつない連続攻撃を叩き込む

しかも体力を奪っていくので、逃げながら回復できるのも大きなポイント。


モチーフ武器

真・アニマリオン

オートスキル

移動速度・攻撃速度+30%、アクションスキル強化+50%

闇属性キャラの通常攻撃のダメージ・会心ダメージ+50%

HP15%以上で即死回避


武器スキル

遊びの夜明け

(消費SP:30)

補助効果を付与する。

<付与効果>

攻撃力UP(60秒/50%)

通常攻撃ダメージUP(60秒/100%)

闇属性ダメージ(60秒/100%)


クロカに唯一存在しない耐久要素である即死回避を補うための武器。

クロカはあらゆる攻撃手段が強力(特に前述の回避攻撃)なので、それらを強化出来るこの武器はクロカとの相性が良い他、

武器スキルはカットイン演出により回避できないような攻撃への最終防御手段としてもつかえる。

関連記事

白猫プロジェクト オリジナルホライゾン

動物 弱肉強食 森ガール

シロー・メナス…対の存在。武器スキルの演出も似ている。


ゼクロム…ポケモン。映画で「黒き英雄」と呼ばれていた。「白き英雄」と対になっている点も共通。ただし属性は違う

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました