ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

メタルジェネラルの編集履歴

2011-12-09 23:46:07 バージョン

メタルジェネラル

めたるじぇねらる

星のカービィWiiに登場する6面ボスキャラクター

概要

ハルカンドラのエッガーエンジンズ(ワールド6)にて戦うこととなる機械の敵キャラクター。

ロボット系のキャラらしく、ミサイルやビット攻撃などを行う。また剣を取り出しての切り込みや突進をする。

体力が半分以下になるとロケットに飛び乗って奥からの体当たりを行う。

倒しても特に何も貰えないが、こいつを撃破することでランディアのいるワールド7「デンジャラスディナー」へ行くことができる。


メインゲームではワールド5のグランドローパー、ワールド7のランディアに挟まれ、特にストーリーの絡みや特殊演出もないため少し影に隠れがちである…が…


エキストラモードにおける行動(ネタバレ注意)



エクストラモードでは最初からロケットによる体当たりを行う(体力が半分になった後は3台のロケットで突撃してくる)。

そして撃墜…と、思いきやどこかへと飛んでいくメタルジェネラル。その直後ステージが上昇し、なんとメインモードでは登場しなかった巨大ロボット「HR-D3」との戦闘となる。

なお、このHR-D3、元々GC用→Wii用として発売を予定し開発中止になったカービィシリーズ(代わりに作られたのが本作)に登場予定だったキャラである。その時はデデデ大王のロボだったのか彼を模したデザインとなっているが今回はメタルジェネラルを模したカラーリングとなっている。ちなみに「あつめて!カービィ」のミニゲームにも登場している。

HR-D3は星のカービィ64に登場したHR-Hを彷彿とさせる奥からの両腕による攻撃、目からのビーム、ミサイルで攻撃してくる。なお1度倒しても復活してステージ上で暴れまわり、この状態で撃破することで初めてステージクリアとなる。


関連タグ

星のカービィ 星のカービィWii カービィ ハルカンドラ

星のカービィのキャラクター一覧 HR-D3

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました