ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バッファロー怪人(バトルフィーバーJ)の編集履歴

2021-09-02 21:45:58 バージョン

バッファロー怪人(バトルフィーバーJ)

えごすかいじんのばっふぁろーかいじん

バッファロー怪人とは、エゴス怪人の一体である

概要

スーパー戦隊シリーズ第3弾のバトルフィーバーJ第5話『ロボット大空中戦』及び、同話のディレクターズカット版にあたる劇場版にも同名の怪人が登場する。

秘密結社エゴスの御子。牛の角のついた兜をかぶった戦士の姿の怪人。

自称「アメリカ西海岸を荒らし回ったバッファロー怪人」で、国防省の秘密兵器開発の阻止を使命としており、弟にバッファローロボットがいる。

バトルフィーバーが5人がかりでも取り押さえることが出来ない程の怪力と、巨大な青龍刀及び、分離してブーメランのように飛ばすことの出来る2本の角が主な戦力。

バッファローロボは兄よりもやや早く完成しており、兄と同じ武器の他に熱線攻撃や足の裏に設置された推進機を使った飛行能力を有している。

余談

ちなみに、彼が登場した第5話は、戦隊史上初の巨大戦が行われた記念すべき回である。

バトルフィーバーロボ武者モチーフなので、それに対抗し西洋風なデザインにしたという。(厳密に言えば本人ではなく弟の方だが)EDテーマの映像に使われていたので、他のエゴス怪人と比べて印象は強い。


関連項目

エゴス怪人 戦隊怪人 秘密結社エゴス バトルフィーバーJ 


本編最初の一般巨大戦力

バッファローロボットファンコング

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました