ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シアッツの編集履歴

2021-09-24 19:35:44 バージョン

シアッツ

しあっつ

白亜紀後期の北米大陸に棲息した大型肉食恐竜で、2013年に命名された。シアッチとも。

データ

属名は発見されたユタ州の先住民ユト族の伝承に登場する人を食べる怪物「シアッチ」に、種小名は発見に貢献したミーカー家に由来する。


ネオヴェナトル科またはメガラプトラに分類される。発見された個体は1mの腸骨などから全長9メートルと推測されるが、この個体はまだ亜成体で近縁種のプロポーションを当てはめると、未成熟個体ですら12メートル弱・体重4トンと推定されており、既にサウロファガナクスアクロカントサウルスなどに匹敵するレベルである。

近縁種と比較して、やや神経棘(背中の棘)が短いという特徴を持つ。


棲息した時期は約9800万年前と、白亜紀後期の初期だと考えられており、恐らく当時における最強の捕食者であった。また、同じ地層からはかのティラノサウルスの祖先に当たるモロスの化石も確認されているが、大きさはせいぜい2~3メートルくらいで、シアッツの敵ではなかった。そのため、白亜紀後期初期の北米大陸においてはシアッツが生態系のトップに居座っており、ティラノサウルス上科の進化を妨げていたのではないかと推測する研究者もいる。絶滅した原因についても、やはり大型化していったティラノサウルス上科との生存競争に敗れたとする説がある。


この恐竜の発見により白亜紀の北米大陸における捕食者の空白期間が解明され、白亜紀前期はアクロカントサウルス、白亜紀後期初期はシアッツ、白亜紀後期はティラノサウルスが、それぞれ頂点捕食者として君臨していたと考えられるようになった。


外部リンク


関連タグ

獣脚類

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました