ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウイングガントレッドの編集履歴

2021-12-08 09:22:53 バージョン

ウイングガントレッド

ういんぐがんとれっど

『ウイングガントレッド』とは戦隊ヒーロー『鳥人戦隊ジェットマン』が使用する武器のことである。

概要

ジェットマンの五人がバイラムとの戦闘で使用する武器。

語感の関係で間違えやすいが、名称は『ウングガントレッ』でイは大文字で、『ガントレッ』ではなく『ガントレッ』である。

もっとも籠手を意味する英語も『ガントレッ』なのでネット上では『ウイングガントレッ』表記になっているものが殆どである。


その名の通り腕に装着して使う籠手型の武器で右腕に装備し、装備した右腕が重力制御装置によって強化され、先端の重力発生装置から最大で150Gまでの衝撃波を発生させることができ、それによりパンチの威力が大幅に増幅される。

他にも先端から重力波光線『ウイングビーム』を飛ばすことで、遠距離攻撃の手段として使う事も可能である。


補足

この手の標準武器には珍しく装備するメンバー毎に以下のようにデザインが少し異なっているという特徴がある。(メイン画像はブルースワローの使用するものである。)


余談

また、スーパー戦隊の標準武器では『剣や棒の形の近距離用の武器』、『銃などの遠距離用の武器』はとても数多くあるが、ウイングガントレッドのように格闘用の武器のものはそれらと比べて少なく、ウイングガントレッドを除いても他の戦隊では

以上の4つしか存在しない。


関連タグ

鳥人戦隊ジェットマン ガントレット(籠手小手) 標準武器(スーパー戦隊)


ガブリチェンジャーセイザブラスター:どちらもガントレット型の変身アイテム。飛び道具としても使用できるが、ウイングガントレットのように格闘攻撃には使用できない。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました