ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガルデラの編集履歴

2022-01-23 15:44:23 バージョン

ガルデラ

がるでら

ゲーム「オクトパストラベラー」の裏ボス。

この項目にはオクトパストラベラーのネタバレが含まれています。というかネタバレしか書かれていませんので閲覧の際にはご注意下さい。
































































強き者よ......お前にもその資格がある


この世界の生命のすべてを喰らい、12の神々もまた食らい尽くそう


すべては、我だけでよい──!


概要

物語開始時点から1600年ほど前にフィニスの門に封印された呪神。リブラックはそれの復活を目論み、ガルデラの体となる素質を持つ一族であるグラム・クロスフォードを「先立たれた妻に出会える」と騙しフィニスの門につれていき、呼び出そうとするが意思の強さが災いして気付かれてしまい失敗に終わる。グラムはその後赤目と呼ばれる怪物と化し、世界中で恐れられることとなる。

だが、リブラックはガルデラの復活を諦めておらず息子のクリスをフィニスの門につれていきガルデラを呼び出すことに成功し、主人公達と戦うことになる。


強さについて

戦闘能力はこの手の裏ボスの例に漏れず強い。とにかく強い。

誇張表現を抜きにして本当に強い。ガルデラが強いと言われる理由としては

・攻守共に豊富な技のラインナップ

・お供を倒さないと絶対にダメージを与えることができない防御力

・特定の順番で倒さないと何度でも復活する亡者

が上げられる。実際にGoogleでガルデラと検索するとサジェストに「強すぎ」「勝てない」といったワードが並ぶ。

裏ボスお約束の良い状態変化を打ち消す技もしっかり使ってくる。

そもそもフィニスの門の内部では最初に8つの黒き魂(強化されたそれぞれの主人公が戦ったボス)との連戦となり、全て倒さないとガルデラの元に辿り着くことは不可能。というかここで詰んでいてはガルデラを倒すことなどできない。連戦とあるが、戦闘の間にアイテムを使っての回復は可能。

かろうじて全ての黒き魂を倒してガルデラの元に辿り着いたとしてもフィニスの門の内部はセーブ不可なので、負けてしまうと黒き魂を倒すところからやり直しである。


戦闘

戦闘の前に8人の主人公を4人×2のパーティに編成する必要がある。

第1形態

第1形態では眼球との戦闘になる。本作のボスのHPは大体10万台なのに対し、この眼球のHPは驚異の50万。

主に状態以上系の技を多用してくる他、怒る亡者、叫ぶ亡者、嘆く亡者を呼び出してくる。なお、この状態では眼球にダメージを与えることはできない。

この亡者が曲者で1体なら特に問題ないが、2体以上呼ばれた時が厄介。同時に倒さないと先述の通り無限に呼び出されるからだ。中盤に呼ばれると弱点も呼び出された直後はバラバラでダメージを与えると変化していくため、全ての亡者の弱点を揃えて聖火伸エルフリックの導き(ドラクエでいうやまびこのさとり)+特大系魔法でブレイクを狙おう。ブレイクしたらBPイーター(ブーストした状態でのダメージ量が増えるサポートアビリティ)を装備して聖火神エルフリックの導きがかかった状態でブーストマックス+特大系魔法を放てば確実に倒せる。

終盤に亡者が3体呼び出された際には味方3人の頭上にターン経過ごとに減っていく数字が表示される。この数字が0になると強制的に戦闘不能になる(要するにデメリットのないほろびのうた)ので早めに亡者を全員ブレイクさせてから上記の状態で特大系魔法を使おう。この状態だと眼球にもダメージが通るのでどうせなら眼球の弱点である雷属性の魔法を使うとよい。

これで終わりかと思いきや、眼球のHPが減ると、亡者を吸収してパワーアップし、1ターンに3回行動するようになる。この時数字が表示されるが、回復はしていない。というか回復していたら一気に無理ゲーと化していただろう。

第1、第2形態でも使用アイテムの効果を全体化できる薬師の奥義「霊薬公ドーターの恩恵」は非常に便利である。


第2形態

本体である黒呪帝ガルデラとの戦闘。呼び出した張本人であるリブラックと同化した状態になっている。

冥獣王ネルゲルよろしく巨大すぎて体のパーツが本体・リブラック・黒き兜・呪眼の大剣と別れており、リブラックと黒き兜と呪眼の大剣を倒さない限り本体にダメージを与えることは不可能。

しかもこの3体はHPが半分以下に減ると行動パターンが強化される。

トレサをルーンマスターのジョブにし、拡散のルーン+緊急回避を使えば全ての物理攻撃を無効にできる。その際効果の持続時間と闇のオーラ(ドラクエで言うところのいてつくはどう)に注意。

運も絡むが、ハンイットにブルジョワキャットリンをけしかけてキャットリン・マジックEXの無敵効果に期待するのもありか。

倒す優先順位は黒き兜>リブラック>呪眼の大剣。黒き兜は魔法攻撃を多用してくるので危険。弱点であるどしゃぶり矢で攻めよう。ブレイクしたら武芸家の奥義「豪武匠ウィンヒルドの咆哮」で大ダメージを与えるとよい。もちろんBPイーターを装備しておくこと。ブーストマックスの状態でハンイットにカニス・ディルスをけしかるのもオススメ。リブラックもブレイクできるので一石二鳥である。

本体にダメージが通るようになったら残りHPに気を配りつつ、高火力の技でダメージを与えておくといい。攻撃役にルーンマスターの光のルーン辺りをかけておくのもありか。


余談

ガルデラを呼び出す役になったクリスだが、実は初盤にサブストーリーのチュートリアルを教える形で登場している。こんな奴が巡り巡って裏ボスになるとは初見では予想もつかないだろう。

そういえばどこぞの邪神も初盤から登場していたな...。


関連項目

裏ボス

OCTOPATH_TRAVELER


エルギオス…初盤から登場していたラスボス。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました