ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

平家物語(アニメ)の編集履歴

2022-01-29 13:42:51 バージョン

平家物語(アニメ)

へいけものがたり

ここではアスミック・エースとサイエンスSARUによる「平家物語」のアニメ化プロジェクトについて述べる。

800年の時を超える祈りの物語

概要

日本古典文学のひとつである平家物語をテレビアニメで表現しようとするプロジェクト。

2021年9月15日からフジテレビのネット配信部門であるフジテレビオンデマンドで(先行)配信されている(最終回11話の配信は11月25日から実施)他、2022年1月からフジテレビ系列の基幹局(ただし仙台放送テレビ静岡テレビ新広島を除く)とBSフジ+Ultra枠にて放送されているほか、NetflixAmazonPrimeVideo、dアニメストアU-NEXTバンダイチャンネルなどでの配信も行われている。全11話。


人の末路を見通す能力を持った主人公びわと、一族の将来を案じてその能力を見出し庇護する「死人を視る眼を持った」重盛・時代の流れや他人の意図に翻弄される時子の半生を通じて、どのような時代背景や社会構造であっても変わらない人の心の機微や想いを描く作品となっている。

ビジュアル面も写実的な描写や流行りの路線に乗らず、独特な世界観を持った抒情的表現を用いている。


スタッフ

製作著作アスミック・エース / フジテレビジョン / bilibili / ポニーキャニオン / サイエンスSARU / 電通 / BSフジ
原作古川日出男訳「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集09 平家物語」河出書房新社刊
監督山田尚子
脚本吉田玲子
キャラクター原案高野文子
音楽牛尾憲輔
アニメーション制作サイエンスSARU
キャラクターデザイン小島崇史
美術監督久保友孝(でほぎゃらりー)
動画監督今井翔太郎
色彩設計橋本賢
撮影監督出水田和人
編集廣瀬清志
音響監督木村絵理子
音響効果倉橋裕宗(Otonarium)
音楽制作ポニーキャニオン
歴史監修佐多芳彦
琵琶監修後藤幸浩

配役


音楽

オープニング主題歌「光るとき」

羊文学。作詞・作曲は塩塚モエカ、編曲は羊文学、F.C.L.S.


エンディング「unified perspective」

agraph feat.ANI。作詞はANI(スチャダラパー)、作曲・編曲はagraph。


各話一覧

話数サブタイトル
1平家にあらざれば人にあらず
2娑婆の栄華は夢のゆめ
3鹿ケ谷の陰謀
4無文の沙汰
5橋合戦
6都遷り
7清盛、死す
8都落ち
9平家流るる
10壇ノ浦
11諸行無常

関連記事

2022年冬アニメ 平安時代 未来視


鎌倉殿の13人…本作と同時期に放送開始された大河ドラマ、アニメ『平家物語』で平清盛の四男・平知盛を演じる木村昴氏は、『鎌倉殿の13人』では後白河法皇の第三皇子・以仁王を演じている。


外部リンク

公式サイト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました