ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シッケンケンの編集履歴

2022-03-13 22:19:25 バージョン

シッケンケン

しっけんけん

長野県諏訪郡に伝わる雪女のような妖怪。

概要

長野県諏訪郡に伝わる雪女の一種であるといわれる女妖怪で、一本足で飛び跳ねて移動する(けんけんする)ことからこの名で呼ばれている。


伝承によれば吹雪大雪が降ったときなどに雪の上を飛び跳ねながら現れ、出会った者を縄や紐で縛ってしまうと恐れられていた。(そのような時に縛られてしまったら凍死するしかないのである)


この妖怪はツイッターの伝承妖怪お題絵において、平成24年3月のお題として出され、多くの妖怪絵師によって姿が与えられた。(後述)


創作での扱い

あにめたまえ!天声の巫女

センシティブな作品

※画像右

長野の雪山に住む雪女族のお嬢様。ネットを通じて主人公の言吹心火群雲早斬の二人が所属する声優ユニット・みこっぷるの大ファンになり、いつかトップオタになることを夢見ている。漫画本編では第十三話から登場。

普段は気弱でおっとりしているが、ひとたび戦闘となれば強力な冷気と無数の投げ縄を操って戦うかなりの実力者。ちなみにこの縄は服の下に収納されているらしく、使うたびに服が破ける。妖怪巫女によって妖気を暴走させられた時には、制御不能に陥った自らの縄と妖気によって服の殆どを吹き飛ばされた挙句亀甲縛りのような格好にされてしまった。ちなみにこの時に雪女らしい美白肌から闇堕ちを連想させる褐色肌へと変わっている。(画像参照)

また、片足で飛び跳ねて移動するという伝承を反映し、左右非対称のソックスを履いている。


関連イラスト

センシティブな作品シッケンケン【伝承妖怪お題絵】シッケンケン【3月】シッケンケン

関連タグ

妖怪 女妖怪 雪女 一本足 長野県


ドS 緊縛


一本ダタラ:同じく雪山に出没する一本足で移動する妖怪。しかしこちらは鍛冶神の一種であり火属性を連想させる。また、先述の通り雪男としての側面も持っており、創作でも雪女と関連付けられることがある。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました