ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

下新ゆきの編集履歴

2022-03-15 21:05:07 バージョン

下新ゆき

しもにいゆき

アプリゲーム『ステーションメモリーズ!』の登場キャラクターのこと。

少し浮世離れしたような独特な雰囲気を纏うでんこ。でも中身はとってもおおらかな自由人! ふらっと姿を消しては予期せぬ出来事を引き起こすけど、持ち前の笑顔と愛嬌でついつい許されてしまうのだとか。そんな自由な彼女ですが、いくつかの「自分ルール」を持っているようで……?

(アプリ内紹介より引用)


「何が起こるかわかんないのが一番楽しいよね~♡」


概要

カラフルなバンダナを首に巻いている白いワンピースが眩しいでんこ。

一人称は「あたし」。明るく無邪気な性格であり、体格はオトナである。

自由奔放な性格なのだが、いくつかのルーティーンとして決めている「自分ルール」(後述)に従って動いている。

勝手にふらりとどこかに抜け出し、石や銀杏などいつも何かしら拾ってくる。

精密機器の操作が苦手で、いつもマスターに任せているんだとか。


衣装モチーフはアルピコ交通3000形から。というかバンダナの柄がまんま車両前面の模様とカラーリングが一緒。

名字はアルピコ交通上高地線の駅、下新駅から。


自分ルール

ゆきが行動規範として定めているルール。例を挙げると

  • 家を出る時は右足から(通常)
  • 1時間に1回未来のことを考える(フューチャーカラーズ)
  • 夏は白を取り入れる(サマーコレクション)
  • 新年を迎える時はジャンプ(パーティードレス)
  • マスターにチョコを食べさせる時はあーんする(バレンタインデート)
  • ノートは右側から取る(スクールライフ)
  • 1日中笑顔で過ごす(グロウアップレールズ)

本人曰く「願掛けみたいなものだから適当でいーの」とのこと。どうやら、奔放な自身を縛るために設けているらしいが……?


プロフィール

でんこNo94
タイプトリックスター
属性cool
誕生日10月1日
スキルきみにサプライズ

キャラクターデザインはにんげん氏。後にレオニーなども担当される。

ルナイムラまぜとも同じ誕生日なんだってさ~


スキル

きみにサプライズ

編成内のでんこが誰かがリンクしている駅にアクセスした時、一定確率でアクセスしたでんこに経験値を与える。フットバース使用時は無効。アクセスしたでんこがcool属性だった場合は効果量が増加。発動率はその日のアクセスした駅数に応じて増加し、14駅で確定発動になる。


ミユに近い効果のスキル。ただしこちらはアクセスした本人にしか効果がなく確率発動だが、フルパワーにするための条件が緩い。14駅以上アクセスできるが100km以上は移動しない、かつcool属性を積極的に起用する場合は使っていこう。長距離移動後であればミユと組み合わせるのもいい。

効果が低くなるとはいえ、属性統一が必須ではないため、枠があればcool属性以外を使用する場合でもOK。

流石に他属性の不在駅でも発動すると比べると安定感は低くなるものの、貴重なcool属性の経験値稼ぎ系でんこだ。うまく使っていこう。

ちなみに、確定発動ノルマの14駅はアルピコ交通上高地線の駅の総数である。


関連項目

駅メモ ステーションメモリーズ! 3000形 アルピコ交通 上高地線 下新駅

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました